2016年10月20日木曜日

見た試合(168)

コパ・スダメリカーナ、準々決勝1stLeg
コリチーバ(ブラジル) 1-1 アトレティコ・ナシオナル(コロンビア)
Coritiba 1-1 Atlético Nacional

自分の予想に反してアトレティコ・ナシオナルが優勢に試合を進める
さすがコパ・リベルタドーレスのチャンピオンだ
ブラジルのチームが相手だからといって少しも怯むところがない
どうやらコリチーバを過大評価していたようだ
そして13分、ナシオナルは中央を崩して先制、決めたのは9番ミゲル・ボルハ

最初の15分を見る限りナシオナルがホームの相手に圧倒する
コリチーバはファウルで止めるしかない
しかしそこはブラジルのチーム、実力が上の相手に何をすべきか分かっている
観客と一体となって相手に、そして審判にプレッシャーをかけ、29分にはナシオナルのキャプテンでCBのフランシスコ・ナヘラをイエロー2枚で退場に追い込む
それにしても今日の審判はカードを出し過ぎる

後半コリチーバは攻撃の圧力を強め何度もゴール前に迫るがシュート数自体少ない
両者にとって我慢の時間が続いたが40分にとうとうコリチーバが同点に追いつく
右サイドからの折り返しをバイタルエリアから右足を振りぬく

試合はこれで終了
2戦目に向けアトレティコ・ナシオナルが有利なのは間違いない
それにしてもアトレティコ・ナシオナルのFWミゲル・ボルハは良い選手だなあ

0 件のコメント:

コメントを投稿