2015年1月22日木曜日

見た試合㊾

Torneo de Verano(トルネオ・デ・ベラーノ)
「リーベルプレート 0-0 エストゥディアンテス」

恒例の夏のトーナメント
プレシーズンマッチであり、チームをつっくている段階とはいえ、
割と熱い試合になる
毎年しっかりとボカvsリーベルのスーペルクラシコが組まれているのも特徴

リーベルについては、スルガ銀行カップのためにも注視していくつもり
そのリーベル、システムは4-4-2、アイマールはベンチ入りせず
ボール保持長く優勢に試合を進める
しかし両チームとも激しい守備とイマイチな攻撃に加え、
アルゼンチンリーグらしいシュートの少なさ(ミドルを打たない)が
相俟ってチャンス自体少ない
守備意識は高いのでそこからチームを作っているのだろうことが窺える

リーベルは前後半にシュート1本ずつ(2つとも決定機だったが決められず)
レギュラーが揃っているわけではないので、そんなに気にすることもないのだろう
ただ、カベナギのレギュラーは厳しいだろう

0 件のコメント:

コメントを投稿