2015年1月31日土曜日

見た試合(53)

メキシコリーグ(後期)第4節
「ティフアナ 4-2 モレリア」

どちらもエリア内に入ってシュートまで持ち込む立ち上がり、
それ以後も共に攻撃的に戦う展開が続く
次第にシュートまで行けるのは両チームの守備がイマイチだと気付くのに
時間はかからなかった
そんななか前半30分微妙な判定でホームのティフアナがPKで先制する
その後ティフアナが勢いづいたまま前半終了

後半はモレリアの攻勢から始まるが、
ティフアナが9分にあっさりとカウンターからゴール(2-0)
しかしティフアナはそのまま守り切れるほど守備が良いわけでもなく、
モレリアは17分に1点返す(2-1)
混沌とするなか、ゴールを奪ったのはティフアナ
ベネズエラの英雄アランゴのFKをGKがはじき、それを詰める(3-1)
ティフアナ以上にモレリアの守備が良くなかったようだ、
落ち着かない試合は両チーム1点ずつ加えて終了
どちらのファンでもない人間が見る分には楽しい1戦だった

0 件のコメント:

コメントを投稿