2015年1月12日月曜日

見た試合㊻

メキシコリーグ(後期)第1節
パチューカ 0-1 クルス・アスル

まさかの大雪で試合開始が1時間遅れたこの試合、
注目はなんと言ってもクルス・アスルの新加入選手、パラグアイ代表のロケ・サンタクルス
クルス・アスルは積極的に彼へパスを送る
そして前半8分の先制点で見事アシストを決める
点を取りたかっただろうが後半37分に交代、まあ及第点といったところだろう
メキシコのテレビ中継ではマンオブザマッチに選ばれていた
(自分ならクルス・アスルの10番チャコ・ヒメネスを選ぶ)

試合は両チームともつないで崩すサッカーを志向しているので
それが成功せずとも意図が感じられて見ていて楽しい
中盤に良い選手がいるのもその一因
後半パチューカ優勢に進めるが、なかなかスピードが上がらない
また、老獪さを併せ持つクルス・アスルの攻撃も少ないながら鋭い
結局試合はそのまま終了

余談だが、パチューカの交代選手の背番号が175番でびっくり

0 件のコメント:

コメントを投稿