2014年3月10日月曜日

南米サッカーニュースを3つほど

メキシコは南米ではないけど

①メキシコ代表、5月28日にイスラエルと親善試合
http://www.femexfut.org.mx/portalv2/aspx/WEB_DetalleNoticia.aspx?pnIDNtca=42129
メキシコ代表はワールドカップ前、国内最後の試合を追加した
エスタディオ・アステカにて行われる

<メキシコ代表日程>
4月2日
 対アメリカ in Phoenix
5月28日
 対イスラエル in Mexico City
5月31日
 対エクアドル in Arlington
6月6日
 対ポルトガル in Foxborough

ワールドカップ
6月13日 対カメルーン

ハビエル・アスカルゴルタ監督、ボリーバルへ
http://www.conmebol.com/es/content/dt-espanol-xabier-azkargorta-fichado-por-el-bolivar
http://futbol.as.com/futbol/2014/03/09/internacional/1394321440_157897.html
マリノスで監督を務めたこともあるスペイン人のハビエル・アスカルゴルタ監督が、
ボリビア代表監督を辞め、ボリーバルの監督に就任。

③マナウスのスタジアムがオープン
http://www.conmebol.com/es/content/se-inaugura-el-arena-da-amazonia-estadio-sede-de-la-copa-del-mundo
ワールドカップの会場の一つ、マナウスのアレーナ・アマゾニアが完成し、
落成式が行われた。
ここではグループリーグの以下の4試合が行われる
6月14日(土)18:00 D イングランド-イタリア
6月18日(水)18:00 A カメルーン-クロアチア
6月22日(日)18:00 G アメリカ-ポルトガル
6月25日(水)16:00 E ホンジュラス-スイス

0 件のコメント:

コメントを投稿