4月2日(水)
09:00 レアル・ガルシラソ(ペルー)vsデフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
4月3日(木)
07:45 ボタフォゴ(ブラジル)vsウニオン・エスパニョーラ(チリ)
10:00 エメレク(エクアドル)vsフラメンゴ(ブラジル)
10:00 アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)vsグレミオ(ブラジル)
4月4日(金)
09:00 ウニベルシダー・デ・チレ(チリ)vsクルゼイロ(ブラジル)
11:00 サンタフェ(コロンビア)vsアトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
2014年3月31日月曜日
13-14メキシコリーグ(後期)第13節の結果
第13節
ケレタロ 2-1 ティフアナ
サントス・ラグーナ 2-1 プーマス
クルス・アスル 1-3 アトラス
ベラクルス 3-1 パチューカ
トルーカ 2-1 ティグレス
モンテレイ 3-2 アトランテ
ハグアレス 1-0 モレリア
プエブラ 1-1 クラブ・レオン
チーバス 0-4 クラブ・アメリカ
<順位>
1、クルス・アスル 勝ち点29
2、トルーカ 勝ち点28
3、サントス・ラグーナ勝ち点20
4、クラブ・アメリカ 勝ち点20
5、パチューカ 勝ち点20
<ゴールランキング>
9点
マルティン・ブラボ(プーマス、アルゼンチン人)
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
8点
ミチャエル・アロージョ(アトランテ、エクアドル人)
7点
パブロ・ベラスケス(トルーカ、パラグアイ人)
マルコ・ファビアン(クルス・アスル)
ケレタロ 2-1 ティフアナ
サントス・ラグーナ 2-1 プーマス
クルス・アスル 1-3 アトラス
ベラクルス 3-1 パチューカ
トルーカ 2-1 ティグレス
モンテレイ 3-2 アトランテ
ハグアレス 1-0 モレリア
プエブラ 1-1 クラブ・レオン
チーバス 0-4 クラブ・アメリカ
<順位>
1、クルス・アスル 勝ち点29
2、トルーカ 勝ち点28
3、サントス・ラグーナ勝ち点20
4、クラブ・アメリカ 勝ち点20
5、パチューカ 勝ち点20
<ゴールランキング>
9点
マルティン・ブラボ(プーマス、アルゼンチン人)
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
8点
ミチャエル・アロージョ(アトランテ、エクアドル人)
7点
パブロ・ベラスケス(トルーカ、パラグアイ人)
マルコ・ファビアン(クルス・アスル)
2014年3月30日日曜日
13-14コンカカフCL、準決勝の日程
4月2日(水)
09:00 アラフエレンセ(コスタリカ)vsトルーカ(メキシコ)
11:00 ティファナ(メキシコ)vsクルス・アスル(メキシコ)
4月9日(水)
09:00 トルーカ(メキシコ)vsアラフエレンセ(コスタリカ)
09:00 クルス・アスル(メキシコ)vsティファナ(メキシコ)
09:00 アラフエレンセ(コスタリカ)vsトルーカ(メキシコ)
11:00 ティファナ(メキシコ)vsクルス・アスル(メキシコ)
4月9日(水)
09:00 トルーカ(メキシコ)vsアラフエレンセ(コスタリカ)
09:00 クルス・アスル(メキシコ)vsティファナ(メキシコ)
2014年3月29日土曜日
2014コパ・リベルタドーレス、今週の結果(3/26,27,28)
サモラ(ベネズエラ) 2-0 ナシオナル(パラグアイ)
サントス・ラグーナ(メキシコ) 4-1 ペニャロール(ウルグアイ)
ナシオナル(ウルグアイ) 2-4 ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)
デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ) 1-3 アルセナル(アルゼンチン)
デポルティボ・カリ(コロンビア) 1-1 オヒギンス(チリ)
アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) 1-3 ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)
クラブ・レオン(メキシコ) 0-1 ボリーバル(ボリビア)
ラヌース(アルゼンチン) 2-0 セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル) 1-1 サン・ロレンソ(アルゼンチン)
ウニベルシタリオ(ペルー) 3-3 ザ・ストロンゲスト(ボリビア)
サントス・ラグーナ(メキシコ) 4-1 ペニャロール(ウルグアイ)
ナシオナル(ウルグアイ) 2-4 ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)
デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ) 1-3 アルセナル(アルゼンチン)
デポルティボ・カリ(コロンビア) 1-1 オヒギンス(チリ)
アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) 1-3 ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)
クラブ・レオン(メキシコ) 0-1 ボリーバル(ボリビア)
ラヌース(アルゼンチン) 2-0 セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル) 1-1 サン・ロレンソ(アルゼンチン)
ウニベルシタリオ(ペルー) 3-3 ザ・ストロンゲスト(ボリビア)
2014年3月28日金曜日
現地4月2日の米国戦に向けたメキシコ代表招集メンバー
GK
アルフレド・タバレラ(トルーカ)
モイセス・ムニョス(クラブ・アメリカ)
DF
フランシスコ・”マサ”・ロドリゲス(クラブ・アメリカ)
ラファエル・マルケス(クラブ・レオン)
フアン・カルロス・バレンスエラ(クラブ・アメリカ)
エンリケ・ペレス(アトラス)
パウル・アギラル(クラブ・アメリカ)
ロヘリオ・チャベス(クルス・アスル)
ミゲル・ラジュン(クラブ・アメリカ)
ミゲル・アンヘル・ポンセ(トルーカ)
MF
フアン・カルロス・メディナ(クラブ・アメリカ)
ヘスース・サバラ(モンテレイ)
マルコ・ファビアン(クルス・アスル)
イサアク・ブリスエラ(トルーカ)
カルロス・ペニャ(クラブ・レオン)
ルイス・モンテス(クラブ・レオン)
FW
アラン・プリド(ティグレス)
ラウール・ヒメネス(クラブ・アメリカ)
アルフレド・タバレラ(トルーカ)
モイセス・ムニョス(クラブ・アメリカ)
DF
フランシスコ・”マサ”・ロドリゲス(クラブ・アメリカ)
ラファエル・マルケス(クラブ・レオン)
フアン・カルロス・バレンスエラ(クラブ・アメリカ)
エンリケ・ペレス(アトラス)
パウル・アギラル(クラブ・アメリカ)
ロヘリオ・チャベス(クルス・アスル)
ミゲル・ラジュン(クラブ・アメリカ)
ミゲル・アンヘル・ポンセ(トルーカ)
MF
フアン・カルロス・メディナ(クラブ・アメリカ)
ヘスース・サバラ(モンテレイ)
マルコ・ファビアン(クルス・アスル)
イサアク・ブリスエラ(トルーカ)
カルロス・ペニャ(クラブ・レオン)
ルイス・モンテス(クラブ・レオン)
FW
アラン・プリド(ティグレス)
ラウール・ヒメネス(クラブ・アメリカ)
2014年3月25日火曜日
先週見た試合
①アルゼンチンリーグ(後期)第8節
「アトレチコ・ラファエラ 3-1 ベレス・サルスフィエルド」
雨上がりなのか芝が水分を含んで重くボールの転がりが悪い
その中でもつないでいける力を持つのが、
リベルタドーレスでも優勝候補に挙げる人がいるベレス。
しかしミスから前半で2失点
後半も優勢に試合を進めるがカウンターを食らって0-3
終了間際に1点返すも時既になんとやら。
ベレスにはインテルで長友の邪魔ばかりしていたサラテがいるが、
ここではFWとしていいアクセントになっている。
②コパ・リベルタドーレス、グループリーグ
「ニューウェルス・オールド・ボーイズ 1-1 グレミオ」
アルゼンチン対ブラジルのライバル対決は、
ホームチームが保持し、アウェーチームがカウンターを狙う
典型的な内容ながらレベルの高い好ゲームとなった。
後半33分にようやくニューウェルスのマキシが均衡を破る、
これで決まったかと思われたがロスタイムにグレミオが同点に追いつく
スタジアムの雰囲気が二つの顔を見せたのは印象的。
ニューウェルス、グレミオ、コロンビアのアトレチコ・ナシオナルのいるこのグループが
死の組だったようだ。
③メキシコリーグ(後期)第12節
「クラブ・レオン 0-0 クルス・アスル」
クラブ・レオンはコパ・リベルタドーレスに、
クルス・アスルはコンカカフチャンピオンズリーグにと
週の半ばに国際試合を戦った両チーム
しかし開始からテンション高く(それは最後まで続く)、
優勝候補の両チームはいずれも攻撃的で面白い試合になった。
後半は疲れからか中盤のスペースが空いてカウンターの掛け合いになるも
攻撃の姿勢は変わらず。
得点はなかったが、Partidazo(パルティダッソ、すごい試合)と呼んでいい試合だった
クルス・アスルにはコロンビア代表CBルイス・ペレアがいて(35歳、181㎝、77㎏)
アトレチコ・マドリードで8年間プレーした経験を持つ
危険なタックルでイエローもらうが、攻め込まれるシーンが多いなか安定したプレー
それにしてもクルス・アスルのメキシコ代表GKヘスース・コロナは
出色の出来で自分ならマンオブザマッチに選ぶ。
ラファエル・マルケスがイエロー2枚で退場した。
④チリリーグ(後期)第12節
「ウニベルシダー・カトリカ 0-3 ウニベルシダー・デ・チレ」
チリ版クラシコ(clásico universitario)は試合開始時間が午前11:30、なぜかは分からぬ。
カトリカの試合は初めて見るが激しい守備が売りのようだ
それにつられてか、ラウーの守備も激しくなり、
あからさまなファウルでも試合は止まらない。
チリだけではないが、南米は人を抜く技術が素晴らしい
チリではとりわけ多く見られる。
結果的に3点差ついたが、そこまでの差はないファイト溢れる一戦だった。
「アトレチコ・ラファエラ 3-1 ベレス・サルスフィエルド」
雨上がりなのか芝が水分を含んで重くボールの転がりが悪い
その中でもつないでいける力を持つのが、
リベルタドーレスでも優勝候補に挙げる人がいるベレス。
しかしミスから前半で2失点
後半も優勢に試合を進めるがカウンターを食らって0-3
終了間際に1点返すも時既になんとやら。
ベレスにはインテルで長友の邪魔ばかりしていたサラテがいるが、
ここではFWとしていいアクセントになっている。
②コパ・リベルタドーレス、グループリーグ
「ニューウェルス・オールド・ボーイズ 1-1 グレミオ」
アルゼンチン対ブラジルのライバル対決は、
ホームチームが保持し、アウェーチームがカウンターを狙う
典型的な内容ながらレベルの高い好ゲームとなった。
後半33分にようやくニューウェルスのマキシが均衡を破る、
これで決まったかと思われたがロスタイムにグレミオが同点に追いつく
スタジアムの雰囲気が二つの顔を見せたのは印象的。
ニューウェルス、グレミオ、コロンビアのアトレチコ・ナシオナルのいるこのグループが
死の組だったようだ。
③メキシコリーグ(後期)第12節
「クラブ・レオン 0-0 クルス・アスル」
クラブ・レオンはコパ・リベルタドーレスに、
クルス・アスルはコンカカフチャンピオンズリーグにと
週の半ばに国際試合を戦った両チーム
しかし開始からテンション高く(それは最後まで続く)、
優勝候補の両チームはいずれも攻撃的で面白い試合になった。
後半は疲れからか中盤のスペースが空いてカウンターの掛け合いになるも
攻撃の姿勢は変わらず。
得点はなかったが、Partidazo(パルティダッソ、すごい試合)と呼んでいい試合だった
クルス・アスルにはコロンビア代表CBルイス・ペレアがいて(35歳、181㎝、77㎏)
アトレチコ・マドリードで8年間プレーした経験を持つ
危険なタックルでイエローもらうが、攻め込まれるシーンが多いなか安定したプレー
それにしてもクルス・アスルのメキシコ代表GKヘスース・コロナは
出色の出来で自分ならマンオブザマッチに選ぶ。
ラファエル・マルケスがイエロー2枚で退場した。
④チリリーグ(後期)第12節
「ウニベルシダー・カトリカ 0-3 ウニベルシダー・デ・チレ」
チリ版クラシコ(clásico universitario)は試合開始時間が午前11:30、なぜかは分からぬ。
カトリカの試合は初めて見るが激しい守備が売りのようだ
それにつられてか、ラウーの守備も激しくなり、
あからさまなファウルでも試合は止まらない。
チリだけではないが、南米は人を抜く技術が素晴らしい
チリではとりわけ多く見られる。
結果的に3点差ついたが、そこまでの差はないファイト溢れる一戦だった。
13-14メキシコリーグ(後期)第12節のベストイレブン
http://tirolibre.com/ によるメキシコリーグ第12節のベストイレブン
http://tirolibre.com/noticia/2014-03-24/11-ideal-de-la-jornada-12-liga-mx
GK
エドガル・エルナンデス(ケレタロ)
右SB
エドガル・カスティージョ(ティフアナ、米国人)
CB
オスカル・マスコッロ(ベラクルス)
ルイス・ペレア(クルス・アスル、コロンビア人)
左SB
カルロス・モラレス(モレリア)
MF
ワルテル・アジョビ(パチューカ、エクアドル人)
フアン・パブロ・ロドリゲス(サントス・ラグーナ)
アルド・レオン・ラミレス(モレリア、コロンビア人)
クリスティアン・ベルムデス(ケレタロ)
FW
ロベルト・グティエレス(アトランテ、チリ人)
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
http://tirolibre.com/noticia/2014-03-24/11-ideal-de-la-jornada-12-liga-mx
GK
エドガル・エルナンデス(ケレタロ)
右SB
エドガル・カスティージョ(ティフアナ、米国人)
CB
オスカル・マスコッロ(ベラクルス)
ルイス・ペレア(クルス・アスル、コロンビア人)
左SB
カルロス・モラレス(モレリア)
MF
ワルテル・アジョビ(パチューカ、エクアドル人)
フアン・パブロ・ロドリゲス(サントス・ラグーナ)
アルド・レオン・ラミレス(モレリア、コロンビア人)
クリスティアン・ベルムデス(ケレタロ)
FW
ロベルト・グティエレス(アトランテ、チリ人)
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
2014コパ・リベルタドーレス、今週の日程(3/26,27,28)
3月26日(水)
08:30 サモラ(ベネズエラ)vsナシオナル(パラグアイ)
11:00 サントス・ラグーナ(メキシコ)vsペニャロール(ウルグアイ)
3月27日(木)
07:45 ナシオナル(ウルグアイ)vsニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)
07:45 デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)vsアルセナル(アルゼンチン)
10:00 デポルティボ・カリ(コロンビア)vsオヒギンス(チリ)
10:00 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)vsベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)
12:15 クラブ・レオン(メキシコ)vsボリーバル(ボリビア)
3月28日(金)
06:30 ラヌース(アルゼンチン)vsセロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
08:45 インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)vsサン・ロレンソ(アルゼンチン)
11:00 ウニベルシタリオ(ペルー)vsザ・ストロンゲスト(ボリビア)
08:30 サモラ(ベネズエラ)vsナシオナル(パラグアイ)
11:00 サントス・ラグーナ(メキシコ)vsペニャロール(ウルグアイ)
3月27日(木)
07:45 ナシオナル(ウルグアイ)vsニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)
07:45 デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)vsアルセナル(アルゼンチン)
10:00 デポルティボ・カリ(コロンビア)vsオヒギンス(チリ)
10:00 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)vsベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)
12:15 クラブ・レオン(メキシコ)vsボリーバル(ボリビア)
3月28日(金)
06:30 ラヌース(アルゼンチン)vsセロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
08:45 インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)vsサン・ロレンソ(アルゼンチン)
11:00 ウニベルシタリオ(ペルー)vsザ・ストロンゲスト(ボリビア)
13-14メキシコリーグ(後期)第12節の結果
第12節
モレリア 2-2 サントス・ラグーナ
ティフアナ 3-1 プエブラ
クラブ・アメリカ 0-0 ベラクルス
ティグレス 0-2 ケレタロ
パチューカ 2-0 ハグアレス
クラブ・レオン 0-0 クルス・アスル
アトラス 1-1 チーバス
プーマス 1-2 モンテレイ
アトランテ 2-1 トルーカ
<順位>
1、クルス・アスル 勝ち点29
2、トルーカ 勝ち点25
3、パチューカ 勝ち点20
4、プーマス 勝ち点18
5、アトランテ 勝ち点18
<ゴールランキング>
9点
マルティン・ブラボ(プーマス、アルゼンチン人)
8点
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
7点
ミチャエル・アロージョ(アトランテ、エクアドル人)
6点
パブロ・ベラスケス(トルーカ、パラグアイ人)
マルコ・ファビアン(クルス・アスル)
モレリア 2-2 サントス・ラグーナ
ティフアナ 3-1 プエブラ
クラブ・アメリカ 0-0 ベラクルス
ティグレス 0-2 ケレタロ
パチューカ 2-0 ハグアレス
クラブ・レオン 0-0 クルス・アスル
アトラス 1-1 チーバス
プーマス 1-2 モンテレイ
アトランテ 2-1 トルーカ
<順位>
1、クルス・アスル 勝ち点29
2、トルーカ 勝ち点25
3、パチューカ 勝ち点20
4、プーマス 勝ち点18
5、アトランテ 勝ち点18
<ゴールランキング>
9点
マルティン・ブラボ(プーマス、アルゼンチン人)
8点
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
7点
ミチャエル・アロージョ(アトランテ、エクアドル人)
6点
パブロ・ベラスケス(トルーカ、パラグアイ人)
マルコ・ファビアン(クルス・アスル)
13-14チリリーグ(後期)第12節の結果
第12節
アウダックス・イタリアーノ 0-0 ウアチパト
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 2-1 サンティアゴ・ワンダラーズ
アントファガスタ 2-1 パレスティーノ
ウニベルシダー・カトリカ 0-3 ウニベルシダー・デ・チレ
コブレサル 2-1 ニュブレンセ
ウニオン・エスパニョーラ 4-0 CSDレンジャーズ
ウニオン・ラ・カレラ 0-1 コブレロア
コロコロ 3-0 オヒギンス
デポルテス・イキケ 2-0 エベルトン
<順位>
1、コロコロ 勝ち点32
2、U・カトリカ 勝ち点25
3、イキケ 勝ち点22
4、オヒギンス 勝ち点22
5、ラウー・デ・チレ勝ち点20
6、パレスティーノ勝ち点20
<ゴールランキング>
11点
パトリシオ・ルビオ(ラウー・デ・チレ)
10点
パトリシオ・ルビオ(ラウー・デ・チレ)
7点
レアンドロ・ベネガス(ウニオン・ラ・カレラ、アルゼンチン人)
ルシアーノ・バスケス(ニュブレンセ、アルゼンチン人)
カルロス・サロム(ウニオン・エスパニョーラ、アルゼンチン人)
マヌエル・ビジャロボス(イキケ)
ダビド・ジャノス(ウアチパト)
アウダックス・イタリアーノ 0-0 ウアチパト
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 2-1 サンティアゴ・ワンダラーズ
アントファガスタ 2-1 パレスティーノ
ウニベルシダー・カトリカ 0-3 ウニベルシダー・デ・チレ
コブレサル 2-1 ニュブレンセ
ウニオン・エスパニョーラ 4-0 CSDレンジャーズ
ウニオン・ラ・カレラ 0-1 コブレロア
コロコロ 3-0 オヒギンス
デポルテス・イキケ 2-0 エベルトン
<順位>
1、コロコロ 勝ち点32
2、U・カトリカ 勝ち点25
3、イキケ 勝ち点22
4、オヒギンス 勝ち点22
5、ラウー・デ・チレ勝ち点20
6、パレスティーノ勝ち点20
<ゴールランキング>
11点
パトリシオ・ルビオ(ラウー・デ・チレ)
10点
パトリシオ・ルビオ(ラウー・デ・チレ)
7点
レアンドロ・ベネガス(ウニオン・ラ・カレラ、アルゼンチン人)
ルシアーノ・バスケス(ニュブレンセ、アルゼンチン人)
カルロス・サロム(ウニオン・エスパニョーラ、アルゼンチン人)
マヌエル・ビジャロボス(イキケ)
ダビド・ジャノス(ウアチパト)
2014年3月22日土曜日
2014コパ・リベルタドーレス、今週の結果(3/19,20,21)
ナシオナル(ウルグアイ) 0-1 アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)
ウニベルシダー・デ・チレ(チリ) 1-0 レアル・ガルシラソ(ペルー)
ボタフォゴ(ブラジル) 1-0 インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)
ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン) 2-0 ザ・ストロンゲスト(ボリビア)
サンタフェ(コロンビア) 2-2 サモラ(ベネズエラ)
サントス・ラグーナ(メキシコ) 3-0 デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)
アトレチコ・ミネイロ(ブラジル) 1-1 ナシオナル(パラグアイ)
ペニャロール(ウルグアイ) 2-1 アルセナル(アルゼンチン)
クラブ・レオン(メキシコ) 3-0 エメレク(エクアドル)
ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン) 1-1 グレミオ(ブラジル)
ボリーバル(ボリビア) 1-0 フラメンゴ(ブラジル)
アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) 3-0 ウニベルシタリオ(ペルー)
ラヌース(アルゼンチン) 2-0 デポルティボ・カリ(コロンビア)
セロ・ポルテーニョ(パラグアイ) 2-1 オヒギンス(チリ)
クルゼイロ(ブラジル) 2-2 デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
ウニオン・エスパニョーラ(チリ) 1-0 サン・ロレンソ(アルゼンチン)
4試合終えての順位
<グループ1>
1、ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)勝ち点9
2、アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) 勝ち点9
3、ザ・ストロンゲスト(ボリビア) 勝ち点6
4、ウニベルシタリオ(ペルー) 0
<グループ2>
1、ボタフォゴ(ブラジル) 勝ち点7
2、ウニオン・エスパニョーラ(チリ)勝ち点6
3、サン・ロレンソ(アルゼンチン) 勝ち点4
4、インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)勝ち点4
<グループ3>
1、セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)勝ち点7
2、デポルティボ・カリ(コロンビア)勝ち点6
3、オヒギンス(チリ) 勝ち点5
4、ラヌース(アルゼンチン) 勝ち点4
<グループ4>
1、アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)勝ち点8
2、ナシオナル(パラグアイ) 勝ち点5
3、サンタフェ(コロンビア) 勝ち点4
4、サモラ(ベネズエラ) 勝ち点4
<グループ5>
1、ウニベルシダー・デ・チレ(チリ) 勝ち点9
2、デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)勝ち点7
3、クルゼイロ(ブラジル) 勝ち点4
4、レアル・ガルシラソ(ペルー) 勝ち点3
<グループ6>
1、グレミオ(ブラジル) 勝ち点8
2、アトレチコ・ナシオナル(コロンビア) 勝ち点7
3、ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)勝ち点5
4、ナシオナル(ウルグアイ) 勝ち点1
<グループ7>
1、クラブ・レオン(メキシコ)勝ち点7
2、エメレク(エクアドル) 勝ち点6
3、ボリーバル(ボリビア) 勝ち点5
4、フラメンゴ(ブラジル) 勝ち点4
<グループ8>
1、サントス・ラグーナ(メキシコ) 勝ち点10
2、アルセナル(アルゼンチン) 勝ち点6
3、ペニャロール(ウルグアイ) 勝ち点4
4、デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)勝ち点2
得点ランキング
4点
フェリペ・ジェドス(デフェンソール・スポルティング、ブラジル人)
フリオ・ドス・サントス(セロ・ポルテーニョ、パラグアイ人)
ワリソン(ボタフォゴ、ブラジル人)
オマール・ペレス(サンタフェ、アルゼンチン人)
ウニベルシダー・デ・チレ(チリ) 1-0 レアル・ガルシラソ(ペルー)
ボタフォゴ(ブラジル) 1-0 インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)
ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン) 2-0 ザ・ストロンゲスト(ボリビア)
サンタフェ(コロンビア) 2-2 サモラ(ベネズエラ)
サントス・ラグーナ(メキシコ) 3-0 デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)
アトレチコ・ミネイロ(ブラジル) 1-1 ナシオナル(パラグアイ)
ペニャロール(ウルグアイ) 2-1 アルセナル(アルゼンチン)
クラブ・レオン(メキシコ) 3-0 エメレク(エクアドル)
ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン) 1-1 グレミオ(ブラジル)
ボリーバル(ボリビア) 1-0 フラメンゴ(ブラジル)
アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) 3-0 ウニベルシタリオ(ペルー)
ラヌース(アルゼンチン) 2-0 デポルティボ・カリ(コロンビア)
セロ・ポルテーニョ(パラグアイ) 2-1 オヒギンス(チリ)
クルゼイロ(ブラジル) 2-2 デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
ウニオン・エスパニョーラ(チリ) 1-0 サン・ロレンソ(アルゼンチン)
4試合終えての順位
<グループ1>
1、ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)勝ち点9
2、アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) 勝ち点9
3、ザ・ストロンゲスト(ボリビア) 勝ち点6
4、ウニベルシタリオ(ペルー) 0
<グループ2>
1、ボタフォゴ(ブラジル) 勝ち点7
2、ウニオン・エスパニョーラ(チリ)勝ち点6
3、サン・ロレンソ(アルゼンチン) 勝ち点4
4、インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)勝ち点4
<グループ3>
1、セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)勝ち点7
2、デポルティボ・カリ(コロンビア)勝ち点6
3、オヒギンス(チリ) 勝ち点5
4、ラヌース(アルゼンチン) 勝ち点4
<グループ4>
1、アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)勝ち点8
2、ナシオナル(パラグアイ) 勝ち点5
3、サンタフェ(コロンビア) 勝ち点4
4、サモラ(ベネズエラ) 勝ち点4
<グループ5>
1、ウニベルシダー・デ・チレ(チリ) 勝ち点9
2、デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)勝ち点7
3、クルゼイロ(ブラジル) 勝ち点4
4、レアル・ガルシラソ(ペルー) 勝ち点3
<グループ6>
1、グレミオ(ブラジル) 勝ち点8
2、アトレチコ・ナシオナル(コロンビア) 勝ち点7
3、ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)勝ち点5
4、ナシオナル(ウルグアイ) 勝ち点1
<グループ7>
1、クラブ・レオン(メキシコ)勝ち点7
2、エメレク(エクアドル) 勝ち点6
3、ボリーバル(ボリビア) 勝ち点5
4、フラメンゴ(ブラジル) 勝ち点4
<グループ8>
1、サントス・ラグーナ(メキシコ) 勝ち点10
2、アルセナル(アルゼンチン) 勝ち点6
3、ペニャロール(ウルグアイ) 勝ち点4
4、デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)勝ち点2
得点ランキング
4点
フェリペ・ジェドス(デフェンソール・スポルティング、ブラジル人)
フリオ・ドス・サントス(セロ・ポルテーニョ、パラグアイ人)
ワリソン(ボタフォゴ、ブラジル人)
オマール・ペレス(サンタフェ、アルゼンチン人)
13-14コンカカフCL、準々決勝2ndLegの結果
ティファナ(メキシコ) 4-2 LAギャラクシー(米国)
→2戦合計4-3でティフアナが準決勝へ
トルーカ(メキシコ) 1-1 サンホセ・アースクエークス(米国)
→2戦合計2-2、延長0-0、PK5-4でトルーカが準決勝へ
クルス・アスル(メキシコ) 5-1 スポーティング・カンザスシティー(米国)
→2戦合計5-2でクルス・アスルが準決勝へ
アラベ・ウニード(パナマ) 0-2 アラフエレンセ(コスタリカ)
→2戦合計0-2でアラフエレンセが準決勝へ
<準決勝の組み合わせ>
アラフエレンセ(コスタリカ)vsトルーカ(メキシコ)
ティファナ(メキシコ)vsクルス・アスル(メキシコ)
準決勝1stLegは4月2日、2ndLegは4月9,10日
→2戦合計4-3でティフアナが準決勝へ
トルーカ(メキシコ) 1-1 サンホセ・アースクエークス(米国)
→2戦合計2-2、延長0-0、PK5-4でトルーカが準決勝へ
クルス・アスル(メキシコ) 5-1 スポーティング・カンザスシティー(米国)
→2戦合計5-2でクルス・アスルが準決勝へ
アラベ・ウニード(パナマ) 0-2 アラフエレンセ(コスタリカ)
→2戦合計0-2でアラフエレンセが準決勝へ
<準決勝の組み合わせ>
アラフエレンセ(コスタリカ)vsトルーカ(メキシコ)
ティファナ(メキシコ)vsクルス・アスル(メキシコ)
準決勝1stLegは4月2日、2ndLegは4月9,10日
2014年3月18日火曜日
先週見た試合
①国際親善試合
「ドイツ 1-0 チリ」
全体的にチリが攻守の連動で上回った試合
チャンスの数も多かったが、結果だけが伴わなかった
本大会へ期待を抱かせる内容であるのは確かだが、
結局強豪に負けるのも確かだろう。
テレ東の実況・解説も時間が経つにつれ、チリの話が増えてくる。
モンテレイのスアソ選ばれないかなあ。
②コパ・リベルタドーレス、グループリーグ
「サモラ(ベネズエラ) 2-1 インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)」
決してレベルが高いとは言えない試合だったが、後半はテンポが上がって盛り上がる。
サンタフェのGKにコロンビア代表カミーロ・バルガスがいるので注目していたが、
目立ったプレーはなかった。
それ以上にサモラのシュートがことごとく宇宙へ飛んでいった
(2得点のうち1つはPK)。
シュートの巧拙は如実にその国のサッカーのレベルを表しているように思える。
③アルゼンチンリーグ(後期)第7節
「ラシンクラブ 1-2 ボカ・ジュニオルス」
リケルメとガゴからの縦パス、また二人のパス交換の妙なる調べに酔いしれる。
これを見られるだけで価値を伴う試合だが、ホームのラシンもスピードある攻撃を見せて愉快だった。
後半途中からはカモラネージも元気な姿を見せてくれた。
ラシンの得点はPKによるものでGKが蹴った。チーム内でのヒエラルキーを垣間見られる場面である。
「ドイツ 1-0 チリ」
全体的にチリが攻守の連動で上回った試合
チャンスの数も多かったが、結果だけが伴わなかった
本大会へ期待を抱かせる内容であるのは確かだが、
結局強豪に負けるのも確かだろう。
テレ東の実況・解説も時間が経つにつれ、チリの話が増えてくる。
モンテレイのスアソ選ばれないかなあ。
②コパ・リベルタドーレス、グループリーグ
「サモラ(ベネズエラ) 2-1 インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)」
決してレベルが高いとは言えない試合だったが、後半はテンポが上がって盛り上がる。
サンタフェのGKにコロンビア代表カミーロ・バルガスがいるので注目していたが、
目立ったプレーはなかった。
それ以上にサモラのシュートがことごとく宇宙へ飛んでいった
(2得点のうち1つはPK)。
シュートの巧拙は如実にその国のサッカーのレベルを表しているように思える。
③アルゼンチンリーグ(後期)第7節
「ラシンクラブ 1-2 ボカ・ジュニオルス」
リケルメとガゴからの縦パス、また二人のパス交換の妙なる調べに酔いしれる。
これを見られるだけで価値を伴う試合だが、ホームのラシンもスピードある攻撃を見せて愉快だった。
後半途中からはカモラネージも元気な姿を見せてくれた。
ラシンの得点はPKによるものでGKが蹴った。チーム内でのヒエラルキーを垣間見られる場面である。
2014年3月17日月曜日
2014 コパ・リベルタドーレス、今週の日程(3/19,20,21)
3月19日(水)
07:45 ナシオナル(ウルグアイ)vsアトレチコ・ナシオナル(コロンビア)
07:45 ウニベルシダー・デ・チレ(チリ)vsレアル・ガルシラソ(ペルー)
10:00 ボタフォゴ(ブラジル)vsインデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)
10:00 ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)vsザ・ストロンゲスト(ボリビア)
10:00 サンタフェ(コロンビア)vsサモラ(ベネズエラ)
12:15 サントス・ラグーナ(メキシコ)vsデポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)
3月20日(木)
07:45 アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)vsナシオナル(パラグアイ)
07:45 ペニャロール(ウルグアイ)vsアルセナル(アルゼンチン)
10:00 クラブ・レオン(メキシコ)vsエメレク(エクアドル)
10:00 ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)vsグレミオ(ブラジル)
10:00 ボリーバル(ボリビア)vsフラメンゴ(ブラジル)
3月21日(金)
05:30 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)vsウニベルシタリオ(ペルー)
07:45 ラヌース(アルゼンチン)vsデポルティボ・カリ(コロンビア)
07:45 セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)vsオヒギンス(チリ)
10:00 クルゼイロ(ブラジル)vsデフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
10:00 ウニオン・エスパニョーラ(チリ)vsサン・ロレンソ(アルゼンチン)
07:45 ナシオナル(ウルグアイ)vsアトレチコ・ナシオナル(コロンビア)
07:45 ウニベルシダー・デ・チレ(チリ)vsレアル・ガルシラソ(ペルー)
10:00 ボタフォゴ(ブラジル)vsインデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)
10:00 ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)vsザ・ストロンゲスト(ボリビア)
10:00 サンタフェ(コロンビア)vsサモラ(ベネズエラ)
12:15 サントス・ラグーナ(メキシコ)vsデポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)
3月20日(木)
07:45 アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)vsナシオナル(パラグアイ)
07:45 ペニャロール(ウルグアイ)vsアルセナル(アルゼンチン)
10:00 クラブ・レオン(メキシコ)vsエメレク(エクアドル)
10:00 ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)vsグレミオ(ブラジル)
10:00 ボリーバル(ボリビア)vsフラメンゴ(ブラジル)
3月21日(金)
05:30 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)vsウニベルシタリオ(ペルー)
07:45 ラヌース(アルゼンチン)vsデポルティボ・カリ(コロンビア)
07:45 セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)vsオヒギンス(チリ)
10:00 クルゼイロ(ブラジル)vsデフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
10:00 ウニオン・エスパニョーラ(チリ)vsサン・ロレンソ(アルゼンチン)
ファルカオの現状
南米サッカー連盟にファルカオに関する記事があったので訳す
http://www.conmebol.com/es/content/falcao-la-evolucion-de-la-rodilla-es-espectacular
ファルカオ、膝は著しく良くなっている
去る1月22日に重傷を負ったコロンビア人FWラダメル・ファルカオは、ASモナコのチャンネルで膝はすごく良くなっていると語った。
4分ほどの映像の中でファルカオはマドリードでの左膝のリハビリについて説明し、
ワールドカップへの希望を語っている。
「気分はすごくいい。膝の回復具合が良いから。毎日前進しているし、リハビリのおかげだよ」
「願いは回復してワールドカップに出ること」と付け加えたファルカオではあるが、
「未来のことは考えずに1日1日全力で取り組むだけ」と語ったときは微妙にトーンを変えた。
現在28歳の彼は、1月22日のフランスカップ、相手は4部のアマチュア選手と交錯して左膝前十字靭帯断裂の重傷を負い、1月25日にポルトの病院で手術を受けた。
(日々の取り組み)
彼の説明によると、「毎朝8時から約1時間の歩行訓練をする。一歩ずつ歩いて動作を改善させていく、慣れていくにはエネルギーを使うよ」
「病院で運動した後、左足の強化だけでなく、今までのコンディションを維持させるために全身のトレーニングもする」
「その後、膝の専門的トレーニングをして、午後4時30分からはプールへ行く。
そこでは試合中走るのと同じほどの負荷をかけて心肺機能を落とさないようにする
ことができるんだ」
ファルカオは認める、もっとも辛いのは「プレーできないこと、テレビでモナコの試合を
見なければならないこと、練習もできないし、ボールも触れない、いつも屋内の施設にいてピッチの中に入れないこと」「死にそうなくらいに辛い」
ファルカオはまた、この怪我が心理的に良い影響をもたらしてくれていると語る。
「なぜならこういう怪我をしたことで以前より人間的に大きくなった」
彼の目的はワールドカップに出場することである。
「その場に立つことは何ものにも代えがたい……そのために頑張るし、絶対信じている」
コロンビアはワールドカップでギリシャ、コートジボワール、日本と対戦する。
初戦は6月14日である。
http://www.conmebol.com/es/content/falcao-la-evolucion-de-la-rodilla-es-espectacular
ファルカオ、膝は著しく良くなっている
去る1月22日に重傷を負ったコロンビア人FWラダメル・ファルカオは、ASモナコのチャンネルで膝はすごく良くなっていると語った。
4分ほどの映像の中でファルカオはマドリードでの左膝のリハビリについて説明し、
ワールドカップへの希望を語っている。
「気分はすごくいい。膝の回復具合が良いから。毎日前進しているし、リハビリのおかげだよ」
「願いは回復してワールドカップに出ること」と付け加えたファルカオではあるが、
「未来のことは考えずに1日1日全力で取り組むだけ」と語ったときは微妙にトーンを変えた。
現在28歳の彼は、1月22日のフランスカップ、相手は4部のアマチュア選手と交錯して左膝前十字靭帯断裂の重傷を負い、1月25日にポルトの病院で手術を受けた。
(日々の取り組み)
彼の説明によると、「毎朝8時から約1時間の歩行訓練をする。一歩ずつ歩いて動作を改善させていく、慣れていくにはエネルギーを使うよ」
「病院で運動した後、左足の強化だけでなく、今までのコンディションを維持させるために全身のトレーニングもする」
「その後、膝の専門的トレーニングをして、午後4時30分からはプールへ行く。
そこでは試合中走るのと同じほどの負荷をかけて心肺機能を落とさないようにする
ことができるんだ」
ファルカオは認める、もっとも辛いのは「プレーできないこと、テレビでモナコの試合を
見なければならないこと、練習もできないし、ボールも触れない、いつも屋内の施設にいてピッチの中に入れないこと」「死にそうなくらいに辛い」
ファルカオはまた、この怪我が心理的に良い影響をもたらしてくれていると語る。
「なぜならこういう怪我をしたことで以前より人間的に大きくなった」
彼の目的はワールドカップに出場することである。
「その場に立つことは何ものにも代えがたい……そのために頑張るし、絶対信じている」
コロンビアはワールドカップでギリシャ、コートジボワール、日本と対戦する。
初戦は6月14日である。
13-14コンカカフCL、今週の日程(準々決勝2ndLeg)
3月19日(水)
11:00 ティファナ(メキシコ)vsLAギャラクシー(米国)
3月20日(木)
09:00 トルーカ(メキシコ)vsサンホセ・アースクエークス(米国)
11:00 クルス・アスル(メキシコ)vsスポーティング・カンザスシティー(米国)
3月21日(金)
11:00 アラベ・ウニード(パナマ)vsアラフエレンセ(コスタリカ)
11:00 ティファナ(メキシコ)vsLAギャラクシー(米国)
3月20日(木)
09:00 トルーカ(メキシコ)vsサンホセ・アースクエークス(米国)
11:00 クルス・アスル(メキシコ)vsスポーティング・カンザスシティー(米国)
3月21日(金)
11:00 アラベ・ウニード(パナマ)vsアラフエレンセ(コスタリカ)
13-14メキシコリーグ(後期)第11節の結果
第11節
ケレタロ 0-2 トルーカ
クルス・アスル 2-1 ティフアナ
ベラクルス 0-1 アトラス
モンテレイ 0-1 モレリア
サントス・ラグーナ 1-1 パチューカ
ハグアレス 2-2 クラブ・アメリカ
プエブラ 0-1 ティグレス
プーマス 5-0 アトランテ
チーバス 1-0 クラブ・レオン
<順位>
1、クルス・アスル 勝ち点28
2、トルーカ 勝ち点25
3、プーマス 勝ち点18
4、パチューカ 勝ち点17
5、サントス・ラグーナ 勝ち点16(+3)
6、クラブ・アメリカ 勝ち点16(±0)
7、チーバス・グアダラハラ勝ち点16(-1)
<ゴールランキング>
9点
マルティン・ブラボ(プーマス、アルゼンチン人)
7点
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
6点
パブロ・ベラスケス(トルーカ、パラグアイ人)
ミチャエル・アロージョ(アトランテ、エクアドル人)
カルロス・オチョア・メンドーサ(ハグアレス)
ケレタロ 0-2 トルーカ
クルス・アスル 2-1 ティフアナ
ベラクルス 0-1 アトラス
モンテレイ 0-1 モレリア
サントス・ラグーナ 1-1 パチューカ
ハグアレス 2-2 クラブ・アメリカ
プエブラ 0-1 ティグレス
プーマス 5-0 アトランテ
チーバス 1-0 クラブ・レオン
<順位>
1、クルス・アスル 勝ち点28
2、トルーカ 勝ち点25
3、プーマス 勝ち点18
4、パチューカ 勝ち点17
5、サントス・ラグーナ 勝ち点16(+3)
6、クラブ・アメリカ 勝ち点16(±0)
7、チーバス・グアダラハラ勝ち点16(-1)
<ゴールランキング>
9点
マルティン・ブラボ(プーマス、アルゼンチン人)
7点
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
6点
パブロ・ベラスケス(トルーカ、パラグアイ人)
ミチャエル・アロージョ(アトランテ、エクアドル人)
カルロス・オチョア・メンドーサ(ハグアレス)
13-14チリリーグ(後期)第11節の結果
第11節
ウアチパト 1-0 コブレサル
コブレロア 0-0 コロコロ
ウニベルシダー・デ・チレ 3-1 デポルテス・イキケ
ニュブレンセ 2-1 アウダックス・イタリアーノ
CSDレンジャーズ 1-3 アントファガスタ
オヒギンス 0-0 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
サンティアゴ・ワンダラーズ 0-2 ウニベルシダー・カトリカ
エベルトン 1-0 ウニオン・ラ・カレラ
パレスティーノ 1-2 ウニオン・エスパニョーラ
※試合が行われ次第、順次更新予定
<暫定順位>
1、コロコロ 勝ち点29
2、U・カトリカ 勝ち点25
3、オヒギンス 勝ち点22
4、パレスティーノ勝ち点20
5、イキケ 勝ち点19
6、ラウー・デ・チレ勝ち点17
<ゴールランキング>
9点
エステバン・パレデス(コロコロ)
パトリシオ・ルビオ(ラウー・デ・チレ)
7点
レアンドロ・ベネガス(ウニオン・ラ・カレラ、アルゼンチン人)
マヌエル・ビジャロボス(イキケ)
ダビド・ジャノス(ウアチパト)
ウアチパト 1-0 コブレサル
コブレロア 0-0 コロコロ
ウニベルシダー・デ・チレ 3-1 デポルテス・イキケ
ニュブレンセ 2-1 アウダックス・イタリアーノ
CSDレンジャーズ 1-3 アントファガスタ
オヒギンス 0-0 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
サンティアゴ・ワンダラーズ 0-2 ウニベルシダー・カトリカ
エベルトン 1-0 ウニオン・ラ・カレラ
パレスティーノ 1-2 ウニオン・エスパニョーラ
※試合が行われ次第、順次更新予定
<暫定順位>
1、コロコロ 勝ち点29
2、U・カトリカ 勝ち点25
3、オヒギンス 勝ち点22
4、パレスティーノ勝ち点20
5、イキケ 勝ち点19
6、ラウー・デ・チレ勝ち点17
<ゴールランキング>
9点
エステバン・パレデス(コロコロ)
パトリシオ・ルビオ(ラウー・デ・チレ)
7点
レアンドロ・ベネガス(ウニオン・ラ・カレラ、アルゼンチン人)
マヌエル・ビジャロボス(イキケ)
ダビド・ジャノス(ウアチパト)
2014年3月14日金曜日
2014 コパ・リベルタドーレス、今週の結果(3/12,13,14)
デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ) 2-0 クルゼイロ(ブラジル)
ザ・ストロンゲスト(ボリビア) 2-0 ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)
アトレチコ・ナシオナル(コロンビア) 2-2 ナシオナル(ウルグアイ)
デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ) 1-1 サントス・ラグーナ(メキシコ)
エメレク(エクアドル) 2-1 クラブ・レオン(メキシコ)
レアル・ガルシラソ(ペルー) 1-2 ウニベルシダー・デ・チレ(チリ)
サン・ロレンソ(アルゼンチン) 1-1 ウニオン・エスパニョーラ(チリ)
インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル) 2-1 ボタフォゴ(ブラジル)
フラメンゴ(ブラジル) 2-2 ボリーバル(ボリビア)
ナシオナル(パラグアイ) 2-2 アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
サモラ(ベネズエラ) 2-1 サンタフェ(コロンビア)
アルセナル(アルゼンチン) 1-0 ペニャロール(ウルグアイ)
グレミオ(ブラジル) 0-0 ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)
オヒギンス(チリ) 2-2 セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
デポルティボ・カリ(コロンビア) 2-1 ラヌース(アルゼンチン)
ウニベルシタリオ(ペルー) 0-1 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
ザ・ストロンゲスト(ボリビア) 2-0 ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)
アトレチコ・ナシオナル(コロンビア) 2-2 ナシオナル(ウルグアイ)
デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ) 1-1 サントス・ラグーナ(メキシコ)
エメレク(エクアドル) 2-1 クラブ・レオン(メキシコ)
レアル・ガルシラソ(ペルー) 1-2 ウニベルシダー・デ・チレ(チリ)
サン・ロレンソ(アルゼンチン) 1-1 ウニオン・エスパニョーラ(チリ)
インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル) 2-1 ボタフォゴ(ブラジル)
フラメンゴ(ブラジル) 2-2 ボリーバル(ボリビア)
ナシオナル(パラグアイ) 2-2 アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
サモラ(ベネズエラ) 2-1 サンタフェ(コロンビア)
アルセナル(アルゼンチン) 1-0 ペニャロール(ウルグアイ)
グレミオ(ブラジル) 0-0 ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)
オヒギンス(チリ) 2-2 セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
デポルティボ・カリ(コロンビア) 2-1 ラヌース(アルゼンチン)
ウニベルシタリオ(ペルー) 0-1 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
コンカカフCL、準々決勝1stLegの結果
アラフエレンセ(コスタリカ) 0-0 アラベ・ウニード(パナマ)
サンホセ・アースクエークス(米国) 1-1 トルーカ(メキシコ)
スポーティング・カンザスシティー(米国) 1-0 クルス・アスル(メキシコ)
LAギャラクシー(米国) 1-0 ティファナ(メキシコ)
2ndLegは来週
サンホセ・アースクエークス(米国) 1-1 トルーカ(メキシコ)
スポーティング・カンザスシティー(米国) 1-0 クルス・アスル(メキシコ)
LAギャラクシー(米国) 1-0 ティファナ(メキシコ)
2ndLegは来週
2014年3月10日月曜日
南米サッカーニュースを3つほど
メキシコは南米ではないけど
①メキシコ代表、5月28日にイスラエルと親善試合
http://www.femexfut.org.mx/portalv2/aspx/WEB_DetalleNoticia.aspx?pnIDNtca=42129
メキシコ代表はワールドカップ前、国内最後の試合を追加した
エスタディオ・アステカにて行われる
<メキシコ代表日程>
4月2日
対アメリカ in Phoenix
5月28日
対イスラエル in Mexico City
5月31日
対エクアドル in Arlington
6月6日
対ポルトガル in Foxborough
ワールドカップ
6月13日 対カメルーン
②ハビエル・アスカルゴルタ監督、ボリーバルへ
http://www.conmebol.com/es/content/dt-espanol-xabier-azkargorta-fichado-por-el-bolivar
http://futbol.as.com/futbol/2014/03/09/internacional/1394321440_157897.html
マリノスで監督を務めたこともあるスペイン人のハビエル・アスカルゴルタ監督が、
ボリビア代表監督を辞め、ボリーバルの監督に就任。
③マナウスのスタジアムがオープン
http://www.conmebol.com/es/content/se-inaugura-el-arena-da-amazonia-estadio-sede-de-la-copa-del-mundo
ワールドカップの会場の一つ、マナウスのアレーナ・アマゾニアが完成し、
落成式が行われた。
ここではグループリーグの以下の4試合が行われる
6月14日(土)18:00 D イングランド-イタリア
6月18日(水)18:00 A カメルーン-クロアチア
6月22日(日)18:00 G アメリカ-ポルトガル
6月25日(水)16:00 E ホンジュラス-スイス
①メキシコ代表、5月28日にイスラエルと親善試合
http://www.femexfut.org.mx/portalv2/aspx/WEB_DetalleNoticia.aspx?pnIDNtca=42129
メキシコ代表はワールドカップ前、国内最後の試合を追加した
エスタディオ・アステカにて行われる
<メキシコ代表日程>
4月2日
対アメリカ in Phoenix
5月28日
対イスラエル in Mexico City
5月31日
対エクアドル in Arlington
6月6日
対ポルトガル in Foxborough
ワールドカップ
6月13日 対カメルーン
②ハビエル・アスカルゴルタ監督、ボリーバルへ
http://www.conmebol.com/es/content/dt-espanol-xabier-azkargorta-fichado-por-el-bolivar
http://futbol.as.com/futbol/2014/03/09/internacional/1394321440_157897.html
マリノスで監督を務めたこともあるスペイン人のハビエル・アスカルゴルタ監督が、
ボリビア代表監督を辞め、ボリーバルの監督に就任。
③マナウスのスタジアムがオープン
http://www.conmebol.com/es/content/se-inaugura-el-arena-da-amazonia-estadio-sede-de-la-copa-del-mundo
ワールドカップの会場の一つ、マナウスのアレーナ・アマゾニアが完成し、
落成式が行われた。
ここではグループリーグの以下の4試合が行われる
6月14日(土)18:00 D イングランド-イタリア
6月18日(水)18:00 A カメルーン-クロアチア
6月22日(日)18:00 G アメリカ-ポルトガル
6月25日(水)16:00 E ホンジュラス-スイス
2014コパ・リベルタドーレス、今週の日程(3/12,13,14)
3月12日(水)
07:00 デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)vsクルゼイロ(ブラジル)
08:15 ザ・ストロンゲスト(ボリビア)vsベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)
09:15 アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)vsナシオナル(ウルグアイ)
09:15 デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)vsサントス・ラグーナ(メキシコ)
11:30 エメレク(エクアドル)vsクラブ・レオン(メキシコ)
11:30 レアル・ガルシラソ(ペルー)vsウニベルシダー・デ・チレ(チリ)
3月13日(木)
07:45 サン・ロレンソ(アルゼンチン)vsウニオン・エスパニョーラ(チリ)
07:45 インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)vsボタフォゴ(ブラジル)
10:00 フラメンゴ(ブラジル)vsボリーバル(ボリビア)
10:00 ナシオナル(パラグアイ)vsアトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
10:00 サモラ(ベネズエラ)vsサンタフェ(コロンビア)
3月14日(金)
07:00 アルセナル(アルゼンチン)vsペニャロール(ウルグアイ)
09:15 グレミオ(ブラジル)vsニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)
09:15 オヒギンス(チリ)vsセロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
11:30 デポルティボ・カリ(コロンビア)vsラヌース(アルゼンチン)
11:30 ウニベルシタリオ(ペルー)vsアトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
07:00 デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)vsクルゼイロ(ブラジル)
08:15 ザ・ストロンゲスト(ボリビア)vsベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)
09:15 アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)vsナシオナル(ウルグアイ)
09:15 デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)vsサントス・ラグーナ(メキシコ)
11:30 エメレク(エクアドル)vsクラブ・レオン(メキシコ)
11:30 レアル・ガルシラソ(ペルー)vsウニベルシダー・デ・チレ(チリ)
3月13日(木)
07:45 サン・ロレンソ(アルゼンチン)vsウニオン・エスパニョーラ(チリ)
07:45 インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)vsボタフォゴ(ブラジル)
10:00 フラメンゴ(ブラジル)vsボリーバル(ボリビア)
10:00 ナシオナル(パラグアイ)vsアトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
10:00 サモラ(ベネズエラ)vsサンタフェ(コロンビア)
3月14日(金)
07:00 アルセナル(アルゼンチン)vsペニャロール(ウルグアイ)
09:15 グレミオ(ブラジル)vsニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)
09:15 オヒギンス(チリ)vsセロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
11:30 デポルティボ・カリ(コロンビア)vsラヌース(アルゼンチン)
11:30 ウニベルシタリオ(ペルー)vsアトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
13-14メキシコリーグ(後期)第10節の結果
第10節
モレリア 3-1 プーマス
クラブ・レオン 0-1 ベラクルス
トルーカ 3-0 プエブラ
ティフアナ 2-0 チーバス
クラブ・アメリカ 2-4 サントス・ラグーナ
パチューカ 2-0 モンテレイ
ティグレス 3-0 クルス・アスル
アトラス 2-2 ハグアレス
アトランテ 4-2 ケレタロ
<順位>
1、クルス・アスル 勝ち点25
2、トルーカ 勝ち点22
3、パチューカ 勝ち点17
4、プーマス 勝ち点15(+2)
5、クラブ・アメリカ勝ち点15(±0)
6、アトランテ 勝ち点15(±0)
<ゴールランキング>
7点
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
マルティン・ブラボ(プーマス、アルゼンチン人)
6点
ミチャエル・アロージョ(アトランテ、エクアドル人)
5点
パブロ・ベラスケス(トルーカ、パラグアイ人)
クリスティアン・ペジェラーノ(ティフアナ、アルゼンチン人)
カルロス・オチョア・メンドーサ(ハグアレス)
モレリア 3-1 プーマス
クラブ・レオン 0-1 ベラクルス
トルーカ 3-0 プエブラ
ティフアナ 2-0 チーバス
クラブ・アメリカ 2-4 サントス・ラグーナ
パチューカ 2-0 モンテレイ
ティグレス 3-0 クルス・アスル
アトラス 2-2 ハグアレス
アトランテ 4-2 ケレタロ
<順位>
1、クルス・アスル 勝ち点25
2、トルーカ 勝ち点22
3、パチューカ 勝ち点17
4、プーマス 勝ち点15(+2)
5、クラブ・アメリカ勝ち点15(±0)
6、アトランテ 勝ち点15(±0)
<ゴールランキング>
7点
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
マルティン・ブラボ(プーマス、アルゼンチン人)
6点
ミチャエル・アロージョ(アトランテ、エクアドル人)
5点
パブロ・ベラスケス(トルーカ、パラグアイ人)
クリスティアン・ペジェラーノ(ティフアナ、アルゼンチン人)
カルロス・オチョア・メンドーサ(ハグアレス)
13-14チリリーグ(後期)第10節の結果
第10節
パレスティーノ 2-1 ウアチパト
サンティアゴ・ワンダラーズ 1-1 ニュブレンセ
ウニオン・エスパニョーラ 3-2 アウダックス・イタリアーノ
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 1-1 アントファガスタ
オヒギンス 1-0 ウニベルシダー・デ・チレ
デポルテス・イキケ 5-2 コブレロア
コブレサル 2-0 エベルトン
ウニオン・ラ・カレラ 1-5 コロコロ
CSDレンジャーズ 0-2 ウニベルシダー・カトリカ
<順位>
1、コロコロ 勝ち点28
2、U・カトリカ 勝ち点22
3、オヒギンス 勝ち点21
4、パレスティーノ勝ち点20
5、イキケ 勝ち点19
6、ラウー・デ・チレ勝ち点14
<ゴールランキング>
9点
エステバン・パレデス(コロコロ)
7点
レアンドロ・ベネガス(ウニオン・ラ・カレラ、アルゼンチン人)
パトリシオ・ルビオ(ラウー・デ・チレ)
マヌエル・ビジャロボス(イキケ)
パレスティーノ 2-1 ウアチパト
サンティアゴ・ワンダラーズ 1-1 ニュブレンセ
ウニオン・エスパニョーラ 3-2 アウダックス・イタリアーノ
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 1-1 アントファガスタ
オヒギンス 1-0 ウニベルシダー・デ・チレ
デポルテス・イキケ 5-2 コブレロア
コブレサル 2-0 エベルトン
ウニオン・ラ・カレラ 1-5 コロコロ
CSDレンジャーズ 0-2 ウニベルシダー・カトリカ
<順位>
1、コロコロ 勝ち点28
2、U・カトリカ 勝ち点22
3、オヒギンス 勝ち点21
4、パレスティーノ勝ち点20
5、イキケ 勝ち点19
6、ラウー・デ・チレ勝ち点14
<ゴールランキング>
9点
エステバン・パレデス(コロコロ)
7点
レアンドロ・ベネガス(ウニオン・ラ・カレラ、アルゼンチン人)
パトリシオ・ルビオ(ラウー・デ・チレ)
マヌエル・ビジャロボス(イキケ)
2014年3月8日土曜日
コンカカフCL、決勝トーナメント始まる
来週からコンカカフでもチャンピンズリーグが再開します
準々決勝の組み合わせ
LAギャラクシー(米国)vsティファナ(メキシコ)
アラフエレンセ(コスタリカ)vsアラベ・ウニード(パナマ)
スポーティング・カンザスシティー(米国)vsクルス・アスル(メキシコ)
サンホセ・アースクエークス(米国)vsトルーカ(メキシコ)
<1stLegの日程>
3月11日(火)
12:00 アラフエレンセ(コスタリカ)vsアラベ・ウニード(パナマ)
12日(水)
12:00 サンホセ・アースクエークス(米国)vsトルーカ(メキシコ)
13日(木)
10:00 スポーティング・カンザスシティー(米国)vsクルス・アスル(メキシコ)
12:00 LAギャラクシー(米国)vsティファナ(メキシコ)
準々決勝の組み合わせ
LAギャラクシー(米国)vsティファナ(メキシコ)
アラフエレンセ(コスタリカ)vsアラベ・ウニード(パナマ)
スポーティング・カンザスシティー(米国)vsクルス・アスル(メキシコ)
サンホセ・アースクエークス(米国)vsトルーカ(メキシコ)
<1stLegの日程>
3月11日(火)
12:00 アラフエレンセ(コスタリカ)vsアラベ・ウニード(パナマ)
12日(水)
12:00 サンホセ・アースクエークス(米国)vsトルーカ(メキシコ)
13日(木)
10:00 スポーティング・カンザスシティー(米国)vsクルス・アスル(メキシコ)
12:00 LAギャラクシー(米国)vsティファナ(メキシコ)
今週見た試合
①アルゼンチンリーグ(後期)第6節
「ティグレ 0-0 リバープレート」
ラモン・ディアス監督率いるリーベル、
アウェーながらボールを圧倒的に保持しゴールに迫る。
一方ホームのティグレはゴール前を固め続ける。
それだけの試合。
リーベルは強引さ、アイデアともに少し欠いた。
我慢しきれずミドルシュートというシーンが好きな人なら
いくらでも見られるが・・・
②アルゼンチンリーグ(後期)第6節
「オールボーイズ 0-0 アルヘンティノス・ジュニアーズ」
潰し合いのなか、時折りあるチャンスにサポーターは湧く。
地味な試合だがこういう試合で感じるのは、
様々な場面での予測の速さ、これが武骨な試合に一定のレベルを
見る者に保証する。
最も盛り上がったのは後半35分、
オールボーイズのCKにドンピシャヘッドはGKセーブ、
一気にアルヘンのカウンター、右サイドで50mドリブル滑走して中へパス、
こちらもGKセーブ。
「ティグレ 0-0 リバープレート」
ラモン・ディアス監督率いるリーベル、
アウェーながらボールを圧倒的に保持しゴールに迫る。
一方ホームのティグレはゴール前を固め続ける。
それだけの試合。
リーベルは強引さ、アイデアともに少し欠いた。
我慢しきれずミドルシュートというシーンが好きな人なら
いくらでも見られるが・・・
②アルゼンチンリーグ(後期)第6節
「オールボーイズ 0-0 アルヘンティノス・ジュニアーズ」
潰し合いのなか、時折りあるチャンスにサポーターは湧く。
地味な試合だがこういう試合で感じるのは、
様々な場面での予測の速さ、これが武骨な試合に一定のレベルを
見る者に保証する。
最も盛り上がったのは後半35分、
オールボーイズのCKにドンピシャヘッドはGKセーブ、
一気にアルヘンのカウンター、右サイドで50mドリブル滑走して中へパス、
こちらもGKセーブ。
2014年3月6日木曜日
3/5,6 アメリカ大陸勢、親善試合の結果
南アフリカ 0-5 ブラジル
ルーマニア 0-0 アルゼンチン
ドイツ 1-0 チリ
オーストリア 1-1 ウルグアイ
オーストラリア 3-4 エクアドル
コロンビア 1-1チュニジア
ホンジュラス 2-1 ベネズエラ
ウクライナ 2-0 米国
メキシコナ 0-0 イジェリア
コスタリカ 2-1 パラグアイ
3月9日(日)お昼12:00から
BS Japanでドイツvsチリ戦を放送する模様
ルーマニア 0-0 アルゼンチン
ドイツ 1-0 チリ
オーストリア 1-1 ウルグアイ
オーストラリア 3-4 エクアドル
コロンビア 1-1チュニジア
ホンジュラス 2-1 ベネズエラ
ウクライナ 2-0 米国
メキシコナ 0-0 イジェリア
コスタリカ 2-1 パラグアイ
3月9日(日)お昼12:00から
BS Japanでドイツvsチリ戦を放送する模様
2014年3月3日月曜日
13-14メキシコリーグ(後期)第9節の結果
第9節
モレリア 1-2 アトランテ
サントス・ラグーナ 2-3 アトラス
クルス・アスル 1-0 トルーカ
ベラクルス 1-1 ティフアナ
モンテレイ 1-2 クラブ・アメリカ
ハグアレス 0-3 クラブ・レオン
プエブラ 1-0 ケレタロ
プーマス 0-0 パチューカ
チーバス 0-0 ティグレス
<順位>
1、クルス・アスル 勝ち点25
2、トルーカ 勝ち点19
3、プーマス 勝ち点15
4、クラブ・アメリカ勝ち点15
5、クラブ・レオン 勝ち点14
<ゴールランキング>
6点
マルティン・ブラボ(プーマス、アルゼンチン人)
5点
パブロ・ベラスケス(トルーカ、パラグアイ人)
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
クリスティアン・ペジェラーノ(ティフアナ、アルゼンチン人)
4点
マルコ・ファビアン(クルス・アスル)
マウロ・フォルミカ(クルス・アスル、アルゼンチン人)
カルロス・ペニャ(クラブ・レオン)
ロドリゴ・ミジャル(アトラス、チリ人)
モレリア 1-2 アトランテ
サントス・ラグーナ 2-3 アトラス
クルス・アスル 1-0 トルーカ
ベラクルス 1-1 ティフアナ
モンテレイ 1-2 クラブ・アメリカ
ハグアレス 0-3 クラブ・レオン
プエブラ 1-0 ケレタロ
プーマス 0-0 パチューカ
チーバス 0-0 ティグレス
<順位>
1、クルス・アスル 勝ち点25
2、トルーカ 勝ち点19
3、プーマス 勝ち点15
4、クラブ・アメリカ勝ち点15
5、クラブ・レオン 勝ち点14
<ゴールランキング>
6点
マルティン・ブラボ(プーマス、アルゼンチン人)
5点
パブロ・ベラスケス(トルーカ、パラグアイ人)
エネル・バレンシア(パチューカ、エクアドル人)
クリスティアン・ペジェラーノ(ティフアナ、アルゼンチン人)
4点
マルコ・ファビアン(クルス・アスル)
マウロ・フォルミカ(クルス・アスル、アルゼンチン人)
カルロス・ペニャ(クラブ・レオン)
ロドリゴ・ミジャル(アトラス、チリ人)
13-14チリリーグ(後期)第9節の結果
第9節
ウニベルシダー・カトリカ 1-0 デポルテス・イキケ
コロコロ 3-2 コブレサル
ウニベルシダー・デ・チレ 3-3 ウニオン・エスパニョーラ
ウアチパト 1-0 オヒギンス
アントファガスタ 2-3 ウニオン・ラ・カレラ
アウダックス・イタリアーノ 2-2 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
コブレロア 0-1 パレスティーノ
エベルトン 2-1 サンティアゴ・ワンダラーズ
ニュブレンセ 1-0 CSDレンジャーズ
<順位>
1、コロコロ 勝ち点25
2、U・カトリカ 勝ち点19
3、オヒギンス 勝ち点18
4、パレスティーノ 勝ち点17
5、イキケ 勝ち点16
6、ラウー・デ・チレ 勝ち点14
<ゴールランキング>
7点
パトリシオ・ルビオ(ラウー・デ・チレ)
エステバン・パレデス(コロコロ)
レアンドロ・ベネガス(ウニオン・ラ・カレラ、アルゼンチン人)
5点
ガブリエル・メンデス(コブレロア、アルゼンチン人)
ルシアーノ・バスケス(ニュブレンセ、アルゼンチン人)
カルロス・サロム(ウニオン・エスパニョーラ、アルゼンチン人)
マウリシオ・ゴメス(レンジャーズ)
マティアス・ドノソ(エベルトン)
ダビド・ジャノス(ウアチパト)
ウニベルシダー・カトリカ 1-0 デポルテス・イキケ
コロコロ 3-2 コブレサル
ウニベルシダー・デ・チレ 3-3 ウニオン・エスパニョーラ
ウアチパト 1-0 オヒギンス
アントファガスタ 2-3 ウニオン・ラ・カレラ
アウダックス・イタリアーノ 2-2 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
コブレロア 0-1 パレスティーノ
エベルトン 2-1 サンティアゴ・ワンダラーズ
ニュブレンセ 1-0 CSDレンジャーズ
<順位>
1、コロコロ 勝ち点25
2、U・カトリカ 勝ち点19
3、オヒギンス 勝ち点18
4、パレスティーノ 勝ち点17
5、イキケ 勝ち点16
6、ラウー・デ・チレ 勝ち点14
<ゴールランキング>
7点
パトリシオ・ルビオ(ラウー・デ・チレ)
エステバン・パレデス(コロコロ)
レアンドロ・ベネガス(ウニオン・ラ・カレラ、アルゼンチン人)
5点
ガブリエル・メンデス(コブレロア、アルゼンチン人)
ルシアーノ・バスケス(ニュブレンセ、アルゼンチン人)
カルロス・サロム(ウニオン・エスパニョーラ、アルゼンチン人)
マウリシオ・ゴメス(レンジャーズ)
マティアス・ドノソ(エベルトン)
ダビド・ジャノス(ウアチパト)
2014年3月1日土曜日
2014コパ・リベルタドーレス、今週(2/26,27,28)の結果
クルゼイロ(ブラジル) 5-1 ウニベルシダー・デ・チレ(チリ)
ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン) 2-0 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
アルセナル(アルゼンチン) 3-0 デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)
グレミオ(ブラジル) 3-0 アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)
セロ・ポルテーニョ(パラグアイ) 3-1 ラヌース(アルゼンチン)
ウニオン・エスパニョーラ(チリ) 1-1 ボタフォゴ(ブラジル)
アトレチコ・ミネイロ(ブラジル) 2-1 サンタフェ(コロンビア)
フラメンゴ(ブラジル) 3-1 エメレク(エクアドル)
サン・ロレンソ(アルゼンチン) 1-0 インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)
ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン) 4-0 ナシオナル(ウルグアイ)
3週終えた時点での順位(数字は勝ち点)
<グループ1>
6、ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)
3、ザ・ストロンゲスト(ボリビア)
3、アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
0、ウニベルシタリオ(ペルー)
<グループ2>
4、ボタフォゴ(ブラジル)
3、サン・ロレンソ(アルゼンチン)
2、ウニオン・エスパニョーラ(チリ)
1、インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)
<グループ3>
4、オヒギンス(チリ)
3、セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
3、デポルティボ・カリ(コロンビア)
1、ラヌース(アルゼンチン)
<グループ4>
6、アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
3、サンタフェ(コロンビア)
3、ナシオナル(パラグアイ)
0、サモラ(ベネズエラ)
<グループ5>
3、クルゼイロ(ブラジル)
3、デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
3、レアル・ガルシラソ(ペルー)
3、ウニベルシダー・デ・チレ(チリ)
<グループ6>
6、グレミオ(ブラジル)
3、ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)
3、アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)
0、ナシオナル(ウルグアイ)
<グループ7>
4、クラブ・レオン(メキシコ)
3、フラメンゴ(ブラジル)
3、エメレク(エクアドル)
1、ボリーバル(ボリビア)
<グループ8>
6、サントス・ラグーナ(メキシコ)
3、アルセナル(アルゼンチン)
1、ペニャロール(ウルグアイ)
1、デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)
ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン) 2-0 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
アルセナル(アルゼンチン) 3-0 デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)
グレミオ(ブラジル) 3-0 アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)
セロ・ポルテーニョ(パラグアイ) 3-1 ラヌース(アルゼンチン)
ウニオン・エスパニョーラ(チリ) 1-1 ボタフォゴ(ブラジル)
アトレチコ・ミネイロ(ブラジル) 2-1 サンタフェ(コロンビア)
フラメンゴ(ブラジル) 3-1 エメレク(エクアドル)
サン・ロレンソ(アルゼンチン) 1-0 インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)
ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン) 4-0 ナシオナル(ウルグアイ)
3週終えた時点での順位(数字は勝ち点)
<グループ1>
6、ベレス・サルスフィエルド(アルゼンチン)
3、ザ・ストロンゲスト(ボリビア)
3、アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
0、ウニベルシタリオ(ペルー)
<グループ2>
4、ボタフォゴ(ブラジル)
3、サン・ロレンソ(アルゼンチン)
2、ウニオン・エスパニョーラ(チリ)
1、インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)
<グループ3>
4、オヒギンス(チリ)
3、セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
3、デポルティボ・カリ(コロンビア)
1、ラヌース(アルゼンチン)
<グループ4>
6、アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
3、サンタフェ(コロンビア)
3、ナシオナル(パラグアイ)
0、サモラ(ベネズエラ)
<グループ5>
3、クルゼイロ(ブラジル)
3、デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
3、レアル・ガルシラソ(ペルー)
3、ウニベルシダー・デ・チレ(チリ)
<グループ6>
6、グレミオ(ブラジル)
3、ニューウェルス・オールドボーイズ(アルゼンチン)
3、アトレチコ・ナシオナル(コロンビア)
0、ナシオナル(ウルグアイ)
<グループ7>
4、クラブ・レオン(メキシコ)
3、フラメンゴ(ブラジル)
3、エメレク(エクアドル)
1、ボリーバル(ボリビア)
<グループ8>
6、サントス・ラグーナ(メキシコ)
3、アルセナル(アルゼンチン)
1、ペニャロール(ウルグアイ)
1、デポルティボ・アンソアテギ(ベネズエラ)
登録:
投稿 (Atom)