2017年3月21日火曜日

見た試合(183)

アルゼンチンリーグ第16節
ボカ・ジュニオルス 1-2 タジェーレス
Boca Juniors 1-2 Talleres de Córdoba

立ち上がりから首位のボカがチャンスを多く作ったが、その後タジェーレスに良いリズムが生まれる
しかしファイナルサードでの組み立てが上手くない
一方のボカはそこでの質が高く、全体的に余裕がある
いつでも点を決められそうな雰囲気のなか、24分にボカはCKからオスカル・ベニテスがゴールを決めて先制
その後もボカペースで進む
守備もはまって相手がボールを下げざるを得なくなると観客から拍手が起きるなど楽勝ムード

と思ったら前半のアディショナルタイム、タジェーレスがボカの一瞬のスキをつく
ボカのゴールキックをヘッドで押し返す→トップがヘッドで落とし前線へ走る→
リターンを2人のCBの間でボールを受け、トラップで抜け出しからシュート
決めたのはビクトリオ・ラミス

まさかの同点ゴールにボカは後半に入ってもリズムが出ず、ボールは持てどフィニッシュまで至らない
先にシュートシーンを作ったのはタジェーレスだったが、主導権を握る実力はない
一方のボカも最後のところでパッとせず、時間は経過するばかり

すると36分、ボカのDFが自陣深くでボールを奪われる
それをペナルティーエリア内に持ち込んで中央へつなぎフリーでシュート
決めたのは10番エマヌエル・レイノソ
まさかの逆転に場内騒然
試合はそのまま終了
ボカはどうにも集中を欠いてタジェーレスに金星を献上、首位が負けるとリーグとしては面白くなるけどね

0 件のコメント:

コメントを投稿