2016年5月6日金曜日

見た試合(121)

アルゼンチンリーグ第13節
テンペルレイ 1-1 アトレティコ・トゥクマン
Temperley 1-1 Atlético Tucmán

テンペルレイのホームスタジアム
 両チームの先発メンバー

立ち上がり、ホームのテンペルレイがリズム良くパスを回す
一方トゥクマンは速くボールを展開し、シュートまで持ち込む

その中で先に結果を出したのは、テンペルレイ
22分、左からのアーリークロスをファーでヘディングシュートし先制

これによって試合の流れはトゥクマンのボール保持に変わる
しかし攻めあぐね、そのまま前半終了
後半もトゥクマンが保持、テンペルレイがカウンターの形がより鮮明に
どちらにチャンスが多いかといえば、テンペルレイの方
だがここでテンペルレイにミスが生まれる
トゥクマンのGKからのロングボールをDFがクリアミス、それを拾ってシュートを決めたのは、フェルナンド・サンペドリ
この辺りがテンペルレイが下位に沈むチームであることの証明なのだろう

トゥクマンはその後もサイド攻撃でシュートシーンを作り続けるが得点ならず
テンペルレイも最終盤に猛攻を仕掛けるがこちらも得点できず、終了の笛

両チームとも最後まで必死に戦った気持ちの良い試合だった

0 件のコメント:

コメントを投稿