2014年11月2日日曜日

見た試合㊳

㊳コパ・スダメリカーナ、ラウンド16、2ndLeg
「ウアチパト(チリ) 2-3 サンパウロ(ブラジル)」
1stLegを1-0のサンパウロ勝利で迎えた2ndLeg
前半から見どころ満載
サンパウロは1点リードしていることからウアチパトに持たせつつカウンターを狙う。
スペースがあることもあってパトが生き生きとプレー、ミシェウ・バストスやガンソらと
ブラジル的なアイデアあふれる攻撃で先制する。
すぐに1点返されるもガンソのゴラッソで突き放す。
それがこれ https://www.youtube.com/watch?v=gOJ8VjVrpII
ガンソをセレソンに!
その後、前半のうちに、
ミラン名物だったパトの負傷交代、
犬乱入、
さらにサンパウロの選手がイエロー2枚で退場と色々と楽しめた。
後半はウアチパトが一方的に攻めるがシュート数も少なく、
ようやく42分に得点も44分に失点で終戦。
サンパウロはチャンピオンになる力がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿