2015年11月30日月曜日

2015コパ・スダメリカーナ、決勝1stLegの日程

12月3日(木)
09:00 ウラカン(アルゼンチン) vs インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)

15-16メキシコリーグ(前期)リギージャ準々決勝2ndLegの結果

クラブ・レオン 2-1 クラブ・アメリカ
 →2戦合計3-5でクラブ・アメリカが準決勝へ

ハグアレス 0-1 ティグレス
 →2戦合計1-3でティグレスが準決勝へ

プーマス 1-0 ベラクルス
 →2戦合計1-1、リーグ戦上位のプーマスが準決勝へ

トルーカ 1-0 プエブラ
 →2戦合計3-2でトルーカが準決勝へ

<準決勝の組み合わせ>
プーマスvsクラブ・アメリカ
トルーカvsティグレス

2015年11月27日金曜日

見た試合(93)

メキシコリーグ(前期)リギージャ準々決勝1stLeg
ベラクルス 1-0 プーマス
Veracruz 1-0 Pumas

試合の入りはゆったりとしていた
ホーム&アウェーということでアウェーのプーマスの方が
まずは守備を意識して試合に臨んだように見えたが、
集中力を欠いていたのか全体的にゆるく、
あっさりと6分にベラクルスに先制されてしまう
右クロスにヘッドで合わせたのはアルゼンチン人のダニエル・ビジャルバだった

その後もプーマスはエンジンがかかり切らず
ベラクルスに2回ゴールネットを揺らされる、
いずれもオフサイドの判定だったが・・・

見かねたプーマスは35分にDFを交代する
以降徐々にチャンスを作るが単発に終わる

後半に入ってもあまり変わらず、試合の質も下がる
15分過ぎからようやくプーマスのシュートシーンが増えだす
ただボールを支配してもミスが目立つしパス回しも遅く、崩しきれない
リーグ戦1位のチームとは思えない内容
良かったことはアウェーで失点1に抑えたことだろう
ホームだとガラッと変わりそうな予感はある

コパ・スダメリカーナ、準決勝2ndLegの結果

インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア) 0-0 スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ)
 →2戦合計1-1、アウェーゴールでインデペンディエンテ・サンタフェが決勝進出

ウラカン(アルゼンチン) 2-2 リーベル・プレート(アルゼンチン)
 →2戦合計3-2でウラカンが決勝進出

15-16メキシコリーグ(前期)リギージャ準々決勝1stLegの結果

クラブ・アメリカ 4-1 クラブ・レオン

ティグレス 2-1 ハグアレス

ベラクルス 1-0 プーマス

プエブラ 2-2 トルーカ

コパ・チレ2015、準決勝2ndLegの結果

ウニベルシダー・デ・チレ 2-0 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
 →2戦合計3-0でウニベルシダー・デ・チレが決勝進出

ウニオン・エスパニョーラ 2-1 コロコロ
 →2戦合計3-3、PK4-5でコロコロが決勝進出


<決勝>
12月3日午前8時~(日本時間)
ウニベルシダー・デ・チレvsコロコロ

fichaje y mercado 27/11/2015

ペニャロールのアルゼンチン人GKパブロ・ミグリオーレが、アルミランテ・ブラウン(アルゼンチン)に移籍
ペスカーラのアルゼンチン人DFルシアーノ・アベカシスが、ゴドイ・クルスに移籍

リーベル・プレートが、ベルグラーノのアルゼンチン人MFルーカス・セララジャンに興味
ボカ・ジュニオルスが、クラブ・アメリカのアルゼンチン人FWダリオ・ベネデットに興味
サン・ロレンソが、ベティスのアルゼンチン人DFヘルマン・ペセッラに興味

バルセロナが、ユベントスのアルゼンチン人FWパウロ・ディバラに興味
リバプールが、ウェストハムアルゼンチン人MFマヌエル・ランシーニに興味
インテルが、リーベル・プレートのアルゼンチン人FWルーカス・アラリオに興味

アーセナルが、インテルのアルゼンチン人FWマウロ・イカルディ獲得に3500万ユーロのオファー

2015年11月24日火曜日

「FUTBOL TOTAL」が選ぶメキシコリーグ(前期)のベストイレブン

http://futboltotal.com/2015/11/11-ideal-del-apertura-2015-de-la-liga-mx-2/

GK
クリスティアン・カンペストリーニ(プエブラ、アルゼンチン人)
DF
ラウール・ロペス(チーバス)
パウロ・ダ・シルバ(トルーカ、パラグアイ人)
ヘラルド・アルコバ(プーマス、ウルグアイ人)
ルイス・フエンテス(プーマス)
MF
アレハンドロ・カストロ(プーマス)
イスマエル・ソサ(プーマス、アルゼンチン人)
カルロス・ペニャ(クラブ・レオン)
FW
エマヌエル・ビジャ(ケレタロ、アルゼンチン人)
マウロ・ボセッリ(クラブ・レオン、アルゼンチン人)
フランコ・ハラ(パチューカ、アルゼンチン人)

2015コパ・スダメリカーナ、今週の日程

準決勝2ndLeg
26日(木)
09:00 インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)vsスポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ)
27日(金)
08:45 ウラカン(アルゼンチン)vsリーベル・プレート(アルゼンチン)

15-16チリリーグ(前期)第13節の結果

第13節
アウダックス・イタリアーノ 2-2 ウアチパト
コブレサル 3-1 アントファガスタ
パレスティーノ 2-0 コロコロ
サンティアゴ・ワンダラーズ 1-2 ウニオン・エスパニョーラ
ウニベルシダー・デ・チレ 2-2 ウニベルシダー・カトリカ
デポルテス・イキケ 2-1 サン・マルコス
サン・ルイス 2-1 オヒギンス
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 1-2 ウニオン・ラ・カレラ

<順位表>  
1、コロコロ              勝ち点30
2、ウニベルシダー・カトリカ      勝ち点29    
3、ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 勝ち点25
4、パレスティーノ           勝ち点24
5、ウニオン・エスパニョーラ      勝ち点21




残り2節

2015年11月23日月曜日

15-16メキシコリーグ(前期)第17節の結果

第17節
ケレタロ 0-0 プエブラ
ティフアナ 2-0 アトラス
クラブ・アメリカ 1-1 プーマス
ティグレス 0-0 クルス・アスル
クラブ・レオン 3-0 ドラードス
モレリア 1-2 ベラクルス
ハグアレス 3-2 パチューカ
トルーカ 3-1 モンテレイ
チーバス 0-3 サントス・ラグーナ

<順位表>
1、プーマス     勝ち点35
2、トルーカ     勝ち点32
3、クラブ・レオン  勝ち点30
4、ハグアレス    勝ち点29
5、ティグレス    勝ち点28(+10)
6、クラブ・アメリカ  〃  (+9)
7、プエブラ     勝ち点27(+2)
8、ベラクルス     〃  (-4)
--------------------------------------------------------------
9、モンテレイ    勝ち点23(+3)
10、モレリア      〃  (±0)
11、ケレタロ     勝ち点22
12、パチューカ    勝ち点21(-3)得点30
13、チーバス      〃  (-3)得点23
14、クルス・アスル  勝ち点20
15、サントス・ラグーナ勝ち点17(-3)
16、アトラス      〃  (-11)
17、ティフアナ    勝ち点16
18、ドラードス    勝ち点15

<リギージャ組み合わせ>
プーマスvsベラクルス
トルーカvsプエブラ
クラブ・レオンvsクラブ・アメリカ
ハグアレスvsティグレス

fichaje y mercado 23/11/2015

ガラタサライの新監督にブラジル人のクラウディオ・タファレルが就任
無所属だった元インテルのアルゼンチン人MFリカルド・アルバレスが、クラブ・アメリカに移籍
インテルのアルゼンチン人MFエセキエル・スチェロットが、スポルティング・リスボンに移籍

バルセロナが、PSGのアルゼンチン人FWエセキエル・ラベッシに興味
レアル・マドリードが、ラツィオのアルゼンチン人MFルーカス・ビグリアに興味
バレンシアが、チェルシーのコロンビア人FWラダメル・ファルカオに興味

アーセナルが、バルセロナのアルゼンチン人FWリオネル・メッシ獲得に2億5千万ユーロ用意
チェルシーが、ボカ・ジュニオルスのアルゼンチン人FWジョナサン・カジェリ獲得に1400万ユーロ用意

2015年11月18日水曜日

2018ワールドカップ南米予選、第4節の結果

第4節
コロンビア 0-1 アルゼンチン
ベネズエラ 1-3 エクアドル
パラグアイ 2-1 ボリビア
ウルグアイ 3-0 チリ
ブラジル 3-0 ペルー

<順位>
1、エクアドル  勝ち点12
2、ウルグアイ  勝ち点9
3、ブラジル   勝ち点7(+3)    
4、パラグアイ   〃 7(+1)
----------------------------------------------
5、チリ      〃 7(±0) 
-----------------------------------------------
6、アルゼンチン 勝ち点5
7、コロンビア  勝ち点4
8、ボリビア   勝ち点3(-3)
9、ペルー     〃 3(-5)
10、ベネズエラ  勝ち点0

2015年11月14日土曜日

2018ワールドカップ南米予選、第3節の結果

第3節
ボリビア 4-2 ベネズエラ
エクアドル 2-1 ウルグアイ
チリ 1-1 コロンビア
アルゼンチン 1-1 ブラジル
ペルー 1-0 パラグアイ

第4節の組み合わせ(現地11月17日)
コロンビアvsアルゼンチン
ベネズエラvsエクアドル
ウルグアイvsチリ
パラグアイvsボリビア
ブラジルvsペルー

fichaje y mercado 14/11/2015

①サン・ロレンソの新監督にアルゼンチン人のパブロ・ゲデが就任
②リーベル・プレートのウルグアイ人MFカルロス・サンチェスが、モンテレイに移籍

③リーベル・プレートが、ロサリオ・セントラルのアルゼンチン人DFハビエル・ピノラに興味
④サン・ロレンソが、ロサリオ・セントラルのアルゼンチン人DFアレハンドロ・ドナッティに興味
⑤ラシンクラブが、ベルグラーノのアルゼンチン人MFエミリアーノ・リゴーニに興味
⑥ロサリオ・セントラルが、マンCのアルゼンチン人DFマルティン・デミチェリスに興味
⑦ボカ・ジュニオルスが、バレンシアのアルゼンチン人DFルーカス・オルバンに興味
⑧チェルシーが、ナポリのアルゼンチン人FWゴンサロ・イグアインに興味

⑨ACミランが、パレルモのアルゼンチン人MFフランコ・バスケス獲得に3000万ユーロ支払う用意
⑩リバプールが、インテルのアルゼンチン人FWマウロ・イカルディ獲得に3500万ユーロ支払う用意

2015年11月12日木曜日

見た試合(92)

コパ・アルヘンティーナ決勝
ロサリオ・セントラル 0-2 ボカ・ジュニオルス
Rosario Central 0-2 Boca Juniors

試合があったのは4日のことで、ずいぶん時間が経ってしまったが、
今はYoutubeがあるのでありがたい


 試合は立ち上がりからボカのテベス、カジェリの2トップが強さを見せて主導権を握る
彼らだけではなくボカの誰もが球際で激しい、汚く映る面もあるが
しかし一方のロサリオも負けじと食らいついて五分の展開に持ち込む

ここからアルゼンチンらしい、局面激しくシュートの少ない見慣れた展開になる
ただし決して試合が落ち着くことがなく濃厚なのもアルゼンチンサッカーの特徴

そんななかペースを握ったのはロサリオ・セントラル
サイドからクロスがいくつも上がる
37分、ロサリオはFKから見事なヘッドでマルコ・ルベンがゴールを決めたが、オフサイドの判定
ビデオで見てみると誤審だと分かるが、線審には難しい判定だったかもしれない
これに抗議したロサリオの監督は退席処分に
審判に対しておもいっきり、"hijo de puta"と言っていて苦笑

これ以後も熱のこもったプレーでロサリオ優勢のまま前半終了

後半つばぜり合いのなか、7分にボカがPKを獲得する
右サイドからドリブルでペナ内に侵入しようとしたところを後ろから倒される
これもスロー再生するとペナルティーエリアの外だと分かるのだが・・・
しかしこれをロデイロが冷静に決めてあっさりと均衡が破れる

ここからロサリオ怒りの猛攻が始まる
11分ミドル
12分右クロスをヘディングシュートはボカGKオリオンが片手一本でセーブ
さらにセットプレーからゴールに迫る

ただし押されるなかボカの選手は前線からプレスをかけ続けてロサリオの選手を休ませないのはさすが
そして徐々にロサリオをペナ内に入れなくさせる

そして後半44分、ボカは追加点を挙げ試合を決定づける
中盤でボールを奪って右サイドをドリブル、グラウンダーのクロスを入れて中で詰める
しかしこれもオフサイドと言ってもおかしくないもので、ロサリオとしては試合を奪われた心持ちだろう、
互角かそれ以上と言ってもよい内容だっただけに・・・

fichaje y mercado 12/11/2015

①ベレス・サルスフィエルの新監督にアルゼンチン人のクリスティアン・バセダスが就任
②バンフィエルのコロンビア人FWマウリシオ・クエロが、レバンテに移籍

③リーベル・プレートが、トリノのアルゼンチン人FWマキシミリアーノ・ロペスに興味
④リーベル・プレートが、トルーカのアルゼンチン人FWエンリケ・トリベリオに興味
⑤ボカ・ジュニオルスが、ポルトのアルゼンチン人FWダニエル・オスバルドに興味
⑥サン・ロレンソが、モントリオール・インパクトのアルゼンチン人MFイグナシオ・ピアッティに興味

2015年11月11日水曜日

2015アルゼンチンリーグ終了

<順位表>
1、ボカ・ジュニオルス         勝ち点64
2、サン・ロレンソ           勝ち点61
3、ロサリオ・セントラル        勝ち点59
4、ラシンクラブ            勝ち点57
5、インデペンディエンテ        勝ち点54
6、ベルグラーノ            勝ち点51(+10)
7、エストゥディアンテス         〃  (+6) 
8、バンフィエル            勝ち点50
9、リーベル・プレート         勝ち点49
10、ティグレ              勝ち点46
11、キルメス              勝ち点45
12、ヒムナシア             勝ち点44
13、ラヌース              勝ち点42
14、ウニオン・デ・サンタフェ      勝ち点41
15、アルドシビ             勝ち点40(-3)得点37
16、ニューウェルス・オールド・ボーイズ 勝ち点40(-3)得点27
17、サン・マルティン          勝ち点37
18、オリンポ              勝ち点36
19、コロン               勝ち点34
20、アルヘンティノス・ジュニオルス   勝ち点33
21、デフェンサ・イ・フスティシア    勝ち点32(-4)
22、ゴドイ・クルス            〃  (-8)
23、ウラカン              勝ち点30(-8)
24、サルミエント・デ・フニン       〃  (-10)得点24
25、テンペルレイ             〃  (-10)得点19
26、ヌエバ・チカゴ           勝ち点29(-9)
27、ベレス・サルスフィエル        〃  (-10)
28、アルセナル             勝ち点27
29、アトレチコ・ラファエラ       勝ち点23
30、クルセロ・デル・ノルテ       勝ち点14


<ゴールランキング>
21点
マルコ・ルベン(ロサリオ・セントラル)
15点
レアンドロ・フェルナンデス(ゴドイ・クルス)
14点
クラウディオ・ビエレル(キルメス)
11点
フェルナンド・カベナギ(リーベル・プレート)
アレハンドロ・ガグリアルディ(ヌエバ・チカゴ)

<降格チーム>
(過去4シーズンまで遡る降格ポイントというのがあって…ややこしい)
・ヌエバ・チカゴ
・クルセロ・デル・ノルテ

<コパ・リベルタドーレス2016出場チーム>(6チーム)
・1位のボカ・ジュニオルスと2位のサン・ロレンソが本戦からの出場権を得る
・今年のコパ・リベルタドーレスで優勝したリーベル・プレートが前年度優勝チームとして出場する
・コパ・アルヘンティーナ準優勝のロサリオ・セントラル(優勝したボカがリーグ戦でも優勝したから)
・コパ・スダメリカーナ2015において最も成績の良いチームとしてウラカンが出場する(リーベル・プレートとともに準決勝進出中であり、リーベルは既に出場権を得ているため)

・上記のチームを除くリーグ戦上位チームによるプレーオフ(リギージャと呼ぶ)が
4チームの間で行われ、1チームが出場権を得る
優勝チームがコパ・リベルタドーレス2016へ
準優勝チームはコパ・スダメリカーナ2016の出場権を得る
出場チーム
・ラシンクラブ
・インデペンディエンテ
・ベルグラーノ
・エストゥディアンテス

〔リギージャの組み合わせ〕
ラシンクラブvsエストゥディアンテス
インデペンディエンテvsベルグラーノ

<コパ・スダメリカーナ2016出場チーム>(6チーム)
・スーペルコパ・アルヘンティーナ2015の勝者(ボカ・ジュニオルスvsサン・ロレンソ)
・上記コパ・リベルタドーレス2016リギージャの準優勝チーム

残り4チームをリギージャで争う
出場チーム(14チーム)
上記コパ・リベルタドーレス2016リギージャにおいて、準決勝で負けた2チーム
 +
・バンフィエル
・ティグレ
・キルメス
・ヒムナシア
・ラヌース
・ウニオン・デ・サンタフェ
・アルドシビ
・ニューウェルス・オールド・ボーイズ
・サン・マルティン
・オリンポ
・コロン
・アルヘンティノス・ジュニオルス

〔リギージャの組み合わせ〕
バンフィエルvsアルヘンティノス・ジュニオルス
ティグレvsコロン
キルメスvsオリンポ
ヒムナシアvsサン・マルティン
ラヌースvsニューウェルス・オールド・ボーイズ
ウニオン・デ・サンタフェvsアルドシビ

勝利した6チーム+2チームで直接対決、勝った4チームが本戦出場

15-16チリリーグ(前期)第12節の結果

第12節
アントファガスタ 0-2 パレスティーノ
ウニベルシダー・カトリカ 5-1 サン・マルコス
デポルテス・イキケ 5-3 ウニベルシダー・デ・チレ
ウニオン・ラ・カレラ 0-2 サン・ルイス
コロコロ 2-1 オヒギンス
ウアチパト 2-0 コブレサル
ウニオン・エスパニョーラ 3-2 アウダックス・イタリアーノ
サンティアゴ・ワンダラーズ 1-2 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン

<順位表>  
1、コロコロ              勝ち点30
2、ウニベルシダー・カトリカ      勝ち点28    
3、ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 勝ち点25
4、パレスティーノ           勝ち点21
5、オヒギンス             勝ち点20
6、アウダックス・イタリアーノ     勝ち点19


2015年11月10日火曜日

「FUTBOL TOTAL」が選ぶメキシコリーグ(前期)第16節のベストイレブン

http://futboltotal.com.mx/2015/11/el-11-ideal-de-la-jornada-16-de-la-liga-mx/

GK
フェリペ・ロドリゲス(モレリア)
DF
ルイス・ベネガス(ハグアレス)
ジョナサン・ラセルダ(ドラードス、ウルグアイ人)
ルイス・キンタナ(プーマス)
カルロス・グティエレス(プエブラ)
MF
アレハンドロ・カストロ(プーマス)
ルイス・ペレス(モンテレイ)
ユルゲン・ダム(ティグレス)
FW
アンドレ・ピエール・ジニャック(ティグレス、フランス人)
シルビオ・ロメロ(ハグアレス、アルゼンチン人)
マウロ・ボセッリ(クラブ・レオン、アルゼンチン人)

fichaje y mercado 10/11/2015

サンパウロのブラジル人FWルイス・ファビアーノが、天津足球に移籍

ボカ・ジュニオルスが、マンUのアルゼンチン人DFマルコス・ロホに興味
ボカ・ジュニオルスが、インテルのアルゼンチン人FWロドリゴ・パラシオに興味
ボカ・ジュニオルスが、セビージャのアルゼンチン人MFエベル・バネガに興味
リーベル・プレートが、ロサリオ・セントラルのアルゼンチン人FWマルコ・ルベンに興味
リーベル・プレートが、バンフィエルのアルゼンチン人MFセルヒロ・ビトールに興味
リーベル・プレートが、ウラカンのアルゼンチン人FWラモン・アビラに興味

インテルが、チェルシーのコロンビア人FWラダメル・ファルカオに興味
ウェストハムが、バンフィエルのエクアドル人MFフアン・カサレスに興味

2015年11月9日月曜日

15-16メキシコリーグ(前期)第16節の結果

第16節
ベラクルス 1-3 ティグレス
サントス・ラグーナ 2-3 モレリア
クルス・アスル 1-2 トルーカ
モンテレイ 2-1 クラブ・アメリカ
パチューカ 3-2 クラブ・レオン
アトラス 2-3 ハグアレス
ドラードス 2-1 チーバス
プーマス 2-1 ケレタロ
プエブラ 2-1 ティフアナ

<順位表>
1、プーマス     勝ち点34
2、トルーカ     勝ち点29
3、ティグレス    勝ち点27(+10)
4、クラブ・アメリカ  〃  (+9)
5、クラブ・レオン   〃  (-2) 
6、ハグアレス    勝ち点26(+3)
7、プエブラ      〃  (+2)
8、モンテレイ    勝ち点23(+5)
----------------------------------------------
9、モレリア      〃  (+1)
10、ベラクルス     〃  (-5)


2015年11月6日金曜日

コパ・スダメリカーナ2015、準決勝1stLegの結果

1stLeg
スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ) 1-1 インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
リーベル・プレート(アルゼンチン) 0-1 ウラカン(アルゼンチン)

コパ・アルヘンティーナ2014-15、決勝の結果

ロサリオ・セントラル 0-2 ボカ・ジュニオルス


ボカは3度目の優勝
優勝したボカは、リーグ戦優勝チームとのスーペルコパ・アルヘンティーナの出場権を得たが、リーグ戦でも優勝したため、スーペルコパはボカ対リーグ戦2位との対戦となる
スーペルコパ・アルヘンティーナ優勝チームはコパ・スダメリカーナ2016の出場権を得る

2015年11月5日木曜日

コパ・メヒコ15-16(前期)決勝の結果

クラブ・レオン 0-1 グアダラハラ・チーバス

チーバスは、
15-16(後期)のコパ・メヒコチャンピオンとスーペルコパ15-16を戦い、
勝ったチームが2017年のコパ・リベルタドーレスの出場権を得る

コパ・チレ2015、準決勝1stLegの結果

準決勝1stLeg
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 0-1 ウニベルシダー・デ・チレ
コロコロ 2-1 ウニオン・エスパニョーラ

2ndLegは2週間後

2015年11月2日月曜日

「FUTBOL TOTAL」が選ぶメキシコリーグ(前期)第15節のベストイレブン

http://futboltotal.com.mx/2015/11/el-11-ideal-de-la-jornada-15-de-la-liga-mx-2/

GK
ウーゴ・ゴンサレス(クラブ・アメリカ)
DF
パウル・アギラル(クラブ・アメリカ)
イグナシオ・ゴンサレス(モレリア)
ジョニー・マガジョン(クラブ・レオン)
ルイス・ベネガス(ハグアレス)
MF
レベンス・サンブエサ(クラブ・アメリカ、アルゼンチン人)
イスマエル・ソサ(プーマス、アルゼンチン人)
ジェフェルソン・クエロ(モレリア、コロンビア人)
FW
フランコ・ハラ(パチューカ、アルゼンチン人)
アンヘル・サルディバル(チーバス)
エドガル・ベニテス(ケレタロ、パラグアイ人)

2015コパ・スダメリカーナ、今週の日程

準決勝1stLeg

11月5日(木)
08:45 スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ) vs インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
11月6日(金)
08:45 リーベル・プレート(アルゼンチン) vs ウラカン(アルゼンチン)

15-16メキシコリーグ(前期)第15節の結果

第15節
ケレタロ 3-1 モンテレイ
ティフアナ 1-2 プーマス
クルス・アスル 1-1 ベラクルス
ティグレス 2-2 サントス・ラグーナ
クラブ・レオン 2-1 アトラス
モレリア 4-0 ドラードス
ハグアレス 1-0 プエブラ
トルーカ 2-3 クラブ・アメリカ
チーバス 4-4 パチューカ

<順位表>
1、プーマス     勝ち点31
2、クラブ・アメリカ 勝ち点27(+10)
3、クラブ・レオン   〃  (-1)
4、トルーカ     勝ち点26
5、ティグレス    勝ち点24
6、ハグアレス    勝ち点23(+2)
7、プエブラ      〃  (+1)
8、ベラクルス     〃  (-3)←1試合未消化
------------------------------------------
9、ケレタロ     勝ち点21