デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ) 0-0 ウラカン(アルゼンチン)
→2戦合計0-1でウラカンが準決勝進出
スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ) 2-0 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
→2戦合計2-1でスポルティボ・ルケーニョが準決勝進出
シャペコエンセ(ブラジル) 2-1 リーベル・プレート(アルゼンチン)
→2戦合計3-4でリーベル・プレートが準決勝進出
インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア) 1-1 インデペンディエンテ(アルゼンチン)
→2戦合計2-1でインデペンディエンテ・サンタフェが準決勝進出
<準決勝の組み合わせ>
リーベル・プレート(アルゼンチン) vs ウラカン(アルゼンチン)
スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ) vs インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
2015年10月30日金曜日
fichaje y mercado 30/10/2015
①バルセロナが、PSGのアルゼンチン人FWエセキエル・ラベッシに興味
②バルセロナが、サンパウロのブラジル人FWアレシャンドレ・パトに興味
③チェルシーが、ボカ・ジュニオルスのアルゼンチン人FWジョナサン・カジェリに興味
④ブライトンが、ボカ・ジュニオルスのアルゼンチン人FWジョナサン・カジェリ獲得に1千万ユーロのオファー
⑤マンCのアルゼンチン人MFブルーノ・スクリーニが、ミドルスブラに移籍
⑥AEKアテネの新監督にウルグアイ人のグスタボ・ポジェが就任
②バルセロナが、サンパウロのブラジル人FWアレシャンドレ・パトに興味
③チェルシーが、ボカ・ジュニオルスのアルゼンチン人FWジョナサン・カジェリに興味
④ブライトンが、ボカ・ジュニオルスのアルゼンチン人FWジョナサン・カジェリ獲得に1千万ユーロのオファー
⑤マンCのアルゼンチン人MFブルーノ・スクリーニが、ミドルスブラに移籍
⑥AEKアテネの新監督にウルグアイ人のグスタボ・ポジェが就任
2015年10月29日木曜日
2015年10月27日火曜日
「FUTBOL TOTAL」が選ぶメキシコリーグ(前期)第14節のベストイレブン
http://futboltotal.com.mx/2015/10/el-11-ideal-de-la-jornada-14-de-la-liga-mx-2/
GK
ルイス・ミチェル(ドラードス)
DF
エフライン・フアレス(モンテレイ)
レオバルド・ロペス(ベラクルス)
フェリックス・アラウホ(ハグアレス)
カルロス・グティエレス(プエブラ)
MF
ルーカス・シウバ(クルス・アスル、ブラジル人)
ジョアオ・ロハス(クルス・アスル、エクアドル人)
マティアス・ビダンゴシー(ハグアレス、チリ人)
FW
ドルラン・パボン(モンテレイ、コロンビア人)
フランコ・ハラ(パチューカ、アルゼンチン人)
フリオ・フルチ(ベラクルス、アルゼンチン人)
GK
ルイス・ミチェル(ドラードス)
DF
エフライン・フアレス(モンテレイ)
レオバルド・ロペス(ベラクルス)
フェリックス・アラウホ(ハグアレス)
カルロス・グティエレス(プエブラ)
MF
ルーカス・シウバ(クルス・アスル、ブラジル人)
ジョアオ・ロハス(クルス・アスル、エクアドル人)
マティアス・ビダンゴシー(ハグアレス、チリ人)
FW
ドルラン・パボン(モンテレイ、コロンビア人)
フランコ・ハラ(パチューカ、アルゼンチン人)
フリオ・フルチ(ベラクルス、アルゼンチン人)
15-16チリリーグ(前期)第10節の結果
第10節
ウニオン・エスパニョーラ 1-2 オヒギンス
デポルテス・イキケ 1-1 アントファガスタ
ウニベルシダー・デ・チレ 0-1 サンティアゴ・ワンダラーズ
ウニオン・ラ・カレラ 0-2 コブレサル
サン・マルコス 0-1 サン・ルイス
ウアチパト 1-2 コロコロ
ウニベルシダー・カトリカ 2-0 パレスティーノ
アウダックス・イタリアーノ 2-1 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
<順位表>
1、コロコロ 勝ち点24
2、ウニベルシダー・カトリカ 勝ち点22
3、ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 勝ち点21
4、オヒギンス 勝ち点19
5、アウダックス・イタリアーノ 勝ち点18
6、パレスティーノ 勝ち点17
・
・
・
ウニオン・エスパニョーラ 1-2 オヒギンス
デポルテス・イキケ 1-1 アントファガスタ
ウニベルシダー・デ・チレ 0-1 サンティアゴ・ワンダラーズ
ウニオン・ラ・カレラ 0-2 コブレサル
サン・マルコス 0-1 サン・ルイス
ウアチパト 1-2 コロコロ
ウニベルシダー・カトリカ 2-0 パレスティーノ
アウダックス・イタリアーノ 2-1 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
<順位表>
1、コロコロ 勝ち点24
2、ウニベルシダー・カトリカ 勝ち点22
3、ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 勝ち点21
4、オヒギンス 勝ち点19
5、アウダックス・イタリアーノ 勝ち点18
6、パレスティーノ 勝ち点17
・
・
・
2015年10月26日月曜日
2015コパ・スダメリカーナ、今週の日程
準々決勝2ndLeg
10月28日(水)
08:45 デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)vsウラカン(アルゼンチン)
10月29日(木)
07:00 スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ)vsアトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
09:00 シャペコエンセ(ブラジル)vsリーベル・プレート(アルゼンチン)
10月30日(金)
09:00 インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)vsインデペンディエンテ(アルゼンチン)
10月28日(水)
08:45 デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)vsウラカン(アルゼンチン)
10月29日(木)
07:00 スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ)vsアトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
09:00 シャペコエンセ(ブラジル)vsリーベル・プレート(アルゼンチン)
10月30日(金)
09:00 インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)vsインデペンディエンテ(アルゼンチン)
15-16コンカカフCL、最終節の結果と決勝トーナメントの組み合わせ
サントス・ラグーナ(メキシコ) 6-1 デポルティボ・サプリサ(コスタリカ)
モタグア(ホンジュラス) 1-1 クラブ・アメリカ(メキシコ)
リアル・ソルトレイク(米国) 1-0 ムニシパル(グアテマラ)
ティグレス(メキシコ) 0-0 エレディアーノ(コスタリカ)
コムニカシオネス(グアテマラ) 1-1 LAギャラクシー(米国)
モンテゴ・ベイ・ユナイテッド(ジャマイカ) 1-2 アラベ・ウニード(パナマ)
サン・フランシスコ(パナマ) 8-0 ハンコック・ベルデス(ベリーズ)
オリンピア(ホンジュラス) 1-0 バンクーバー・ホワイトキャップス(カナダ)
<<グループリーグの結果>>
<グループA>
1、サントス・ラグーナ(メキシコ) 勝ち点9
2、デポルティボ・サプリサ(コスタリカ) 〃 6
3、W・コネクション(トリニダード・トバゴ) 〃 3
<グループB>
1、ティグレス(メキシコ) 勝ち点8
2、エレディアーノ(コスタリカ) 〃 5
3、イシドロ・メタパン(エルサルバドル) 〃 3
<グループC>
1、ケレタロ(メキシコ) 勝ち点7
2、サン・フランシスコ(パナマ) 〃 6
3、ハンコック・ベルデス(ベリーズ) 〃 4
<グループD>
1、LAギャラクシー(米国) 勝ち点8
2、セントラル(トリニダード・トバゴ) 〃 4(-4)
3、コムニカシオネス(グアテマラ) 〃 4(-5)
<グループE>
1、クラブ・アメリカ(メキシコ) 勝ち点10
2、モタグア(ホンジュラス) 〃 7
3、ワルテル・フェレッティ(ニカラグア) 〃 0
<グループF>
1、シアトル・サウンダーズ(米国) 勝ち点7
2、オリンピア(ホンジュラス) 〃 6
3、バンクーバー・ホワイトキャップス(カナダ) 〃 4
<グループG>
1、リアル・ソルトレイク(米国) 勝ち点10
2、ムニシパル(グアテマラ) 〃 4
3、サンタ・テクラ(エルサルバドル) 〃 2
<グループH>
1、LAギャラクシー(米国) 勝ち点10
2、アラベ・ウニード(パナマ) 〃 6
3、モンテゴ・ベイ・ユナイテッド(ジャマイカ) 〃 1
<<準々決勝の組み合わせ>>
クラブ・アメリカ(メキシコ) vs シアトル・サウンダーズ(米国)
サントス・ラグーナ(メキシコ) vs LAギャラクシー(米国)
LAギャラクシー(米国) vs ケレタロ(メキシコ)
リアル・ソルトレイク(米国) vs ティグレス(メキシコ)
<<ゴールランキング>>
6点
エマヌエル・ビジャ(ケレタロ、アルゼンチン人)
5点
アラン・ゴードン(LAギャラクシー)
3点
ジャニニー・タバレス(サントス・ラグーナ、カーボベルデ人)
ラマー・ニーグル(シアトル・サウンダーズ)
ミチャエル・アロージョ(クラブ・レオン、エクアドル人)
モタグア(ホンジュラス) 1-1 クラブ・アメリカ(メキシコ)
リアル・ソルトレイク(米国) 1-0 ムニシパル(グアテマラ)
ティグレス(メキシコ) 0-0 エレディアーノ(コスタリカ)
コムニカシオネス(グアテマラ) 1-1 LAギャラクシー(米国)
モンテゴ・ベイ・ユナイテッド(ジャマイカ) 1-2 アラベ・ウニード(パナマ)
サン・フランシスコ(パナマ) 8-0 ハンコック・ベルデス(ベリーズ)
オリンピア(ホンジュラス) 1-0 バンクーバー・ホワイトキャップス(カナダ)
<<グループリーグの結果>>
<グループA>
1、サントス・ラグーナ(メキシコ) 勝ち点9
2、デポルティボ・サプリサ(コスタリカ) 〃 6
3、W・コネクション(トリニダード・トバゴ) 〃 3
<グループB>
1、ティグレス(メキシコ) 勝ち点8
2、エレディアーノ(コスタリカ) 〃 5
3、イシドロ・メタパン(エルサルバドル) 〃 3
<グループC>
1、ケレタロ(メキシコ) 勝ち点7
2、サン・フランシスコ(パナマ) 〃 6
3、ハンコック・ベルデス(ベリーズ) 〃 4
<グループD>
1、LAギャラクシー(米国) 勝ち点8
2、セントラル(トリニダード・トバゴ) 〃 4(-4)
3、コムニカシオネス(グアテマラ) 〃 4(-5)
<グループE>
1、クラブ・アメリカ(メキシコ) 勝ち点10
2、モタグア(ホンジュラス) 〃 7
3、ワルテル・フェレッティ(ニカラグア) 〃 0
<グループF>
1、シアトル・サウンダーズ(米国) 勝ち点7
2、オリンピア(ホンジュラス) 〃 6
3、バンクーバー・ホワイトキャップス(カナダ) 〃 4
<グループG>
1、リアル・ソルトレイク(米国) 勝ち点10
2、ムニシパル(グアテマラ) 〃 4
3、サンタ・テクラ(エルサルバドル) 〃 2
<グループH>
1、LAギャラクシー(米国) 勝ち点10
2、アラベ・ウニード(パナマ) 〃 6
3、モンテゴ・ベイ・ユナイテッド(ジャマイカ) 〃 1
<<準々決勝の組み合わせ>>
クラブ・アメリカ(メキシコ) vs シアトル・サウンダーズ(米国)
サントス・ラグーナ(メキシコ) vs LAギャラクシー(米国)
LAギャラクシー(米国) vs ケレタロ(メキシコ)
リアル・ソルトレイク(米国) vs ティグレス(メキシコ)
<<ゴールランキング>>
6点
エマヌエル・ビジャ(ケレタロ、アルゼンチン人)
5点
アラン・ゴードン(LAギャラクシー)
3点
ジャニニー・タバレス(サントス・ラグーナ、カーボベルデ人)
ラマー・ニーグル(シアトル・サウンダーズ)
ミチャエル・アロージョ(クラブ・レオン、エクアドル人)
15-16メキシコリーグ(前期)第14節の結果
第14節
ベラクルス 3-2 トルーカ
サントス・ラグーナ 1-2 クルス・アスル
クラブ・アメリカ 0-1 ケレタロ
モンテレイ 3-1 ティフアナ
パチューカ 2-0 モレリア
ドラードス 0-0 ティグレス
プーマス 2-3 ハグアレス
プエブラ 1-0 クラブ・レオン
アトラス vs チーバス ←巨大ハリケーン"パトリシア"の影響により11月11日に延期
<順位表>
1、プーマス 勝ち点28
2、トルーカ 勝ち点26
3、クラブ・アメリカ 勝ち点24(+9)
4、クラブ・レオン 〃 (-2)
5、ティグレス 勝ち点23(+8)
6、プエブラ 勝ち点23(+2)
7、ベラクルス 勝ち点22
8、モンテレイ 勝ち点20(+6)
---------------------------------
9、ハグアレス 〃 (+1)
・
・
・
ベラクルス 3-2 トルーカ
サントス・ラグーナ 1-2 クルス・アスル
クラブ・アメリカ 0-1 ケレタロ
モンテレイ 3-1 ティフアナ
パチューカ 2-0 モレリア
ドラードス 0-0 ティグレス
プーマス 2-3 ハグアレス
プエブラ 1-0 クラブ・レオン
アトラス vs チーバス ←巨大ハリケーン"パトリシア"の影響により11月11日に延期
<順位表>
1、プーマス 勝ち点28
2、トルーカ 勝ち点26
3、クラブ・アメリカ 勝ち点24(+9)
4、クラブ・レオン 〃 (-2)
5、ティグレス 勝ち点23(+8)
6、プエブラ 勝ち点23(+2)
7、ベラクルス 勝ち点22
8、モンテレイ 勝ち点20(+6)
---------------------------------
9、ハグアレス 〃 (+1)
・
・
・
2015年10月24日土曜日
コパ・アルヘンティーナ14-15、準決勝の結果
ロサリオ・セントラル 1-0 ラシンクラブ
ラヌース 0-2 ボカ・ジュニオルス
優勝すると、
コパ・リベルタドーレス2016の出場権を得る
また、リーグ戦チャンピオンとのスーペルコパ・アルヘンティーナに出場する
ラヌース 0-2 ボカ・ジュニオルス
優勝すると、
コパ・リベルタドーレス2016の出場権を得る
また、リーグ戦チャンピオンとのスーペルコパ・アルヘンティーナに出場する
2015年10月23日金曜日
コパ・メヒコ2015(前期)、準々決勝の結果
クラブ・レオン 2-0 クルス・アスル
アトラス 2-2(PK5-4) ティフアナ
チーバス 1-1(PK6-5) ベラクルス
トルーカ 3-0 アレブリヘス・デ・オアハカ
<準決勝の組み合わせ>
クラブ・レオンvsアトラス
チーバスvsトルーカ
アトラス 2-2(PK5-4) ティフアナ
チーバス 1-1(PK6-5) ベラクルス
トルーカ 3-0 アレブリヘス・デ・オアハカ
<準決勝の組み合わせ>
クラブ・レオンvsアトラス
チーバスvsトルーカ
コパ・チレ2015、準々決勝の結果
1st leg
ウアチパト 0-1ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
2nd Leg
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 2-1 ウアチパト
→2戦合計3-1でウニベルシダー・デ・コンセプシオンが準決勝進出
1st Leg
コブレロア 0-2 ウニベルシダー・デ・チレ
2nd Leg
ウニベルシダー・デ・チレ 3-0 コブレロア
→2戦合計5-0でウニベルシダー・デ・チレが準決勝進出
1st Leg
デポルテス・コピアポ 2-3 コロコロ
2nd Leg
コロコロ 2-2 デポルテス・コピアポ
→2戦合計5-4でコロコロが準決勝進出
1st Leg
アウダックス・イタリアーノ 1-0 ウニオン・エスパニョーラ
2nd Leg
ウニオン・エスパニョーラ 3-2 アウダックス・イタリアーノ
→2戦合計3-3、PK4-2でアウダックス・イタリアーノが準決勝進出
※準決勝の組み合わせは抽選
ウアチパト 0-1ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
2nd Leg
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 2-1 ウアチパト
→2戦合計3-1でウニベルシダー・デ・コンセプシオンが準決勝進出
1st Leg
コブレロア 0-2 ウニベルシダー・デ・チレ
2nd Leg
ウニベルシダー・デ・チレ 3-0 コブレロア
→2戦合計5-0でウニベルシダー・デ・チレが準決勝進出
1st Leg
デポルテス・コピアポ 2-3 コロコロ
2nd Leg
コロコロ 2-2 デポルテス・コピアポ
→2戦合計5-4でコロコロが準決勝進出
1st Leg
アウダックス・イタリアーノ 1-0 ウニオン・エスパニョーラ
2nd Leg
ウニオン・エスパニョーラ 3-2 アウダックス・イタリアーノ
→2戦合計3-3、PK4-2でアウダックス・イタリアーノが準決勝進出
※準決勝の組み合わせは抽選
2015コパ・スダメリカーナ、今週の結果
準々決勝1stLeg
ウラカン(アルゼンチン) 1-0 デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) 1-0 スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ)
リーベル・プレート(アルゼンチン) 3-1 シャペコエンセ(ブラジル)
インデペンディエンテ(アルゼンチン) 0-1 インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
ウラカン(アルゼンチン) 1-0 デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) 1-0 スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ)
リーベル・プレート(アルゼンチン) 3-1 シャペコエンセ(ブラジル)
インデペンディエンテ(アルゼンチン) 0-1 インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
2015年10月20日火曜日
「FUTBOL TOTAL」が選ぶメキシコリーグ(前期)第13節のベストイレブン
http://futboltotal.com.mx/2015/10/el-11-ideal-de-la-jornada-13-de-la-liga-mx-2/
GK
アレハンドロ・パラシオス(プーマス)
DF
ホセ・アベラ(サントス・ラグーナ)
パブロ・アギラル(クラブ・アメリカ、パラグアイ人)
ヘラルド・アルコバ(プーマス、ウルグアイ人)
カルロス・グティエレス(プエブラ)
MF
ハビエル・コルテス(プーマス)
ミチャエル・アロージョ(クラブ・アメリカ、エクアドル人)
カルロス・エスキベル(トルーカ)
FW
アンドレ=ピエール・ジニャック(ティグレス、フランス人)
フェルナンド・ウリベ(トルーカ、コロンビア人)
ジャニニー・タバレス(サントス・ラグーナ、カーボベルデ人)
GK
アレハンドロ・パラシオス(プーマス)
DF
ホセ・アベラ(サントス・ラグーナ)
パブロ・アギラル(クラブ・アメリカ、パラグアイ人)
ヘラルド・アルコバ(プーマス、ウルグアイ人)
カルロス・グティエレス(プエブラ)
MF
ハビエル・コルテス(プーマス)
ミチャエル・アロージョ(クラブ・アメリカ、エクアドル人)
カルロス・エスキベル(トルーカ)
FW
アンドレ=ピエール・ジニャック(ティグレス、フランス人)
フェルナンド・ウリベ(トルーカ、コロンビア人)
ジャニニー・タバレス(サントス・ラグーナ、カーボベルデ人)
15-16チリリーグ(前期)第9節の結果
第9節
コブレサル 1-2 アウダックス・イタリアーノ
オヒギンス 1-0 ウアチパト
サン・ルイス 6-2 パレスティーノ
アントファガスタ 2-1 ウニベルシダー・カトリカ
サンティアゴ・ワンダラーズ 2-2 デポルテス・イキケ
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 4-1 ウニベルシダー・デ・チレ
コロコロ 0-1 サン・マルコス
ウニオン・エスパニョーラ 4-0 ウニオン・ラ・カレラ
<順位表>
1、ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 勝ち点21(+10)
2、コロコロ 〃 (+8)
3、ウニベルシダー・カトリカ 勝ち点19
4、パレスティーノ 勝ち点17
5、サン・マルコス 勝ち点16(+6)
6、オヒギンス 〃 (+1)
・
・
・
コブレサル 1-2 アウダックス・イタリアーノ
オヒギンス 1-0 ウアチパト
サン・ルイス 6-2 パレスティーノ
アントファガスタ 2-1 ウニベルシダー・カトリカ
サンティアゴ・ワンダラーズ 2-2 デポルテス・イキケ
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 4-1 ウニベルシダー・デ・チレ
コロコロ 0-1 サン・マルコス
ウニオン・エスパニョーラ 4-0 ウニオン・ラ・カレラ
<順位表>
1、ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 勝ち点21(+10)
2、コロコロ 〃 (+8)
3、ウニベルシダー・カトリカ 勝ち点19
4、パレスティーノ 勝ち点17
5、サン・マルコス 勝ち点16(+6)
6、オヒギンス 〃 (+1)
・
・
・
2015年10月19日月曜日
2015コパ・スダメリカーナ、今週の日程
10月21日(水)
08:45 ウラカン(アルゼンチン)vsデフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
10月22日(木)
07:00 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)vsスポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ)
09:00 リーベル・プレート(アルゼンチン)vsシャペコエンセ(ブラジル)
10月23日(金)
08:45 インデペンディエンテ(アルゼンチン)vsインデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
08:45 ウラカン(アルゼンチン)vsデフェンソール・スポルティング(ウルグアイ)
10月22日(木)
07:00 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)vsスポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ)
09:00 リーベル・プレート(アルゼンチン)vsシャペコエンセ(ブラジル)
10月23日(金)
08:45 インデペンディエンテ(アルゼンチン)vsインデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
15-16コンカカフCL、今週の日程
グループリーグ最終節
10月21日(水)
09:00 サントス・ラグーナ(メキシコ)vsデポルティボ・サプリサ(コスタリカ)
11:00 モタグア(ホンジュラス)vsクラブ・アメリカ(メキシコ)
11:00 リアル・ソルトレイク(米国)vsムニシパル(グアテマラ)
10月22日(木)
09:00 ティグレス(メキシコ)vsエレディアーノ(コスタリカ)
11:00 コムニカシオネス(グアテマラ)vsLAギャラクシー(米国)
10月23日(金)
09:00 モンテゴ・ベイ・ユナイテッド(ジャマイカ)vsアラベ・ウニード(パナマ)
11:00 サン・フランシスコ(パナマ)vsハンコック・ベルデス(ベリーズ)
11:00 オリンピア(ホンジュラス)vsバンクーバー・ホワイトキャップス(カナダ)
10月21日(水)
09:00 サントス・ラグーナ(メキシコ)vsデポルティボ・サプリサ(コスタリカ)
11:00 モタグア(ホンジュラス)vsクラブ・アメリカ(メキシコ)
11:00 リアル・ソルトレイク(米国)vsムニシパル(グアテマラ)
10月22日(木)
09:00 ティグレス(メキシコ)vsエレディアーノ(コスタリカ)
11:00 コムニカシオネス(グアテマラ)vsLAギャラクシー(米国)
10月23日(金)
09:00 モンテゴ・ベイ・ユナイテッド(ジャマイカ)vsアラベ・ウニード(パナマ)
11:00 サン・フランシスコ(パナマ)vsハンコック・ベルデス(ベリーズ)
11:00 オリンピア(ホンジュラス)vsバンクーバー・ホワイトキャップス(カナダ)
15-16メキシコリーグ(前期)第13節の結果
第13節
ベラクルス 0-3 サントス・ラグーナ
ティフアナ 0-2 クラブ・アメリカ
クルス・アスル 1-1 ドラードス
ティグレス 2-1 パチューカ
クラブ・レオン 1-3 プーマス
モレリア 0-1 アトラス
ハグアレス 2-2 モンテレイ
トルーカ 4-2 ケレタロ
チーバス 1-1 プエブラ
<順位表>
1、プーマス 勝ち点28
2、トルーカ 勝ち点26
3、クラブ・アメリカ 勝ち点24(+10)
4、クラブ・レオン 〃 (-1)
5、ティグレス 勝ち点22
6、プエブラ 勝ち点20
7、ベラクルス 勝ち点19
8、モンテレイ 勝ち点17(+4)
-----------------------------------------------------
9、ハグアレス 〃 (±0)
10、チーバス 〃 (±0)
11、モレリア 〃 (-2)
12、アトラス 〃 (-6)
・
・
・
ベラクルス 0-3 サントス・ラグーナ
ティフアナ 0-2 クラブ・アメリカ
クルス・アスル 1-1 ドラードス
ティグレス 2-1 パチューカ
クラブ・レオン 1-3 プーマス
モレリア 0-1 アトラス
ハグアレス 2-2 モンテレイ
トルーカ 4-2 ケレタロ
チーバス 1-1 プエブラ
<順位表>
1、プーマス 勝ち点28
2、トルーカ 勝ち点26
3、クラブ・アメリカ 勝ち点24(+10)
4、クラブ・レオン 〃 (-1)
5、ティグレス 勝ち点22
6、プエブラ 勝ち点20
7、ベラクルス 勝ち点19
8、モンテレイ 勝ち点17(+4)
-----------------------------------------------------
9、ハグアレス 〃 (±0)
10、チーバス 〃 (±0)
11、モレリア 〃 (-2)
12、アトラス 〃 (-6)
・
・
・
2015年10月16日金曜日
エストゥディアンテスのイスラエル・ダモンテが選ぶ、第27節のベストイレブン
https://www.youtube.com/watch?v=n-U4u9o9Qlk
GK
エセキエル・ウンサイン(NOB)
DF
グスタボ・トレド(インデペンディエンテ)
レオナルド・サンチェス(ウニオン・デ・サンタフェ)
ニコラス・サンチェス(ラシンクラブ)
ヘルマン・ボボリル(ラシンクラブ)
MF
ガストン・ヒル・ロメロ(エストゥディアンテス)
ロドリゴ・ゴメス(キルメス)
マキシ・ロドリゲス(NOB)
ルーカス・ロドリゲス(エストゥディアンテス)
FW
マルコ・ルベン(ロサリオ・セントラル)
マウリシオ・カラスコ(ヌエバ・チカゴ)
GK
エセキエル・ウンサイン(NOB)
DF
グスタボ・トレド(インデペンディエンテ)
レオナルド・サンチェス(ウニオン・デ・サンタフェ)
ニコラス・サンチェス(ラシンクラブ)
ヘルマン・ボボリル(ラシンクラブ)
MF
ガストン・ヒル・ロメロ(エストゥディアンテス)
ロドリゴ・ゴメス(キルメス)
マキシ・ロドリゲス(NOB)
ルーカス・ロドリゲス(エストゥディアンテス)
FW
マルコ・ルベン(ロサリオ・セントラル)
マウリシオ・カラスコ(ヌエバ・チカゴ)
エストゥディアンテスのルシアーノ・アコスタが選ぶ、第27節のベストイレブン
https://www.youtube.com/watch?v=yoig7RHGs3o
GK
ディエゴ・ロドリゲス(インデペンディエンテ)
DF
マルティン・ガルマリーニ(ティグレ)
ダニエル・ディアス(ボカ・ジュニオルス)
マルセロ・エレーラ(オリンポ)
ニコラス・タグリアフィコ(インデペンディエンテ)
MF
マキシ・ロドリゲス(NOB)
ホルヘ・オルティス(インデペンディエンテ)
セバスティアン・ブランコ(サン・ロレンソ)
FW
カルロス・テベス(ボカ・ジュニオルス)
マルコ・ルベン(ロサリオ・セントラル)
クラウディオ・ビエレル(キルメス)
GK
ディエゴ・ロドリゲス(インデペンディエンテ)
DF
マルティン・ガルマリーニ(ティグレ)
ダニエル・ディアス(ボカ・ジュニオルス)
マルセロ・エレーラ(オリンポ)
ニコラス・タグリアフィコ(インデペンディエンテ)
MF
マキシ・ロドリゲス(NOB)
ホルヘ・オルティス(インデペンディエンテ)
セバスティアン・ブランコ(サン・ロレンソ)
FW
カルロス・テベス(ボカ・ジュニオルス)
マルコ・ルベン(ロサリオ・セントラル)
クラウディオ・ビエレル(キルメス)
2015年10月14日水曜日
CONMEBOL ワールドカップ予選、第2節の結果
エクアドル 2-0 ボリビア
ウルグアイ 3-0 コロンビア
パラグアイ 0-0 アルゼンチン
ブラジル 3-1 ベネズエラ
ペルー 3-4 チリ
次節は11月13・14日
ウルグアイ 3-0 コロンビア
パラグアイ 0-0 アルゼンチン
ブラジル 3-1 ベネズエラ
ペルー 3-4 チリ
次節は11月13・14日
2015年10月11日日曜日
コパ・コンカカフ2015の結果
2017年にロシアで開催されるコンフェデレーションズカップ出場権を懸けた試合
2013年ゴールドカップ優勝の米国と2015年ゴールドカップ優勝のメキシコの対戦
米国 1-1(延長1-2) メキシコ
よって、メキシコがコンフェデに出場することが決まった
(ハイライト)
https://www.youtube.com/watch?v=cCP86usMDPs
2013年ゴールドカップ優勝の米国と2015年ゴールドカップ優勝のメキシコの対戦
米国 1-1(延長1-2) メキシコ
よって、メキシコがコンフェデに出場することが決まった
(ハイライト)
https://www.youtube.com/watch?v=cCP86usMDPs
2015年10月10日土曜日
CONMEBOL ワールドカップ予選、第1節の結果
ボリビア 0-2 ウルグアイ
コロンビア 2-0 ペルー
ベネズエラ 0-1 パラグアイ
チリ 2-0 ブラジル
アルゼンチン 0-2 エクアドル
第2節
10月14日(水)
エクアドル vs ボリビア
ウルグアイ vs コロンビア
パラグアイ vs アルゼンチン
ブラジル vs ベネズエラ
ペルー vs チリ
コロンビア 2-0 ペルー
ベネズエラ 0-1 パラグアイ
チリ 2-0 ブラジル
アルゼンチン 0-2 エクアドル
第2節
10月14日(水)
エクアドル vs ボリビア
ウルグアイ vs コロンビア
パラグアイ vs アルゼンチン
ブラジル vs ベネズエラ
ペルー vs チリ
2015年10月9日金曜日
見た試合(91)
ワールドカップ予選
チリ 2-0 ブラジル
Chile 2-0 Brasil
チリの攻撃の核になっているのはなんと言ってもアレクシス・サンチェス
彼のキープ力がタメを作るし次の展開につながる
何よりボールを受けて前を向くスピードが速い
試合は互角の流れからブラジルペースへ
しかしブラジルはネイマールが出場停止なのでリズムを変えてくれる選手がいないため最後のところで迫力を欠く
さらに35分、アクシデントからダビド・ルイスが負傷交代
流れの良くないチリは40分に戦術的交代でCBのフランシスコ・シルバをはずして
サイドのマルク・ゴンサレスを投入
これが功を奏したのか、ペースがチリに傾くからおもしろい
0-0で前半終了
後半、ややチリペース
しかしブラジルの中央はさすがに固く、シュート数も伸びない
逆にブラジルはカウンターが増えるがこちらも最後が雑
そんななか得点が生まれたのはセットプレーから
26分、マティアス・フェルナンデスが蹴ったFKをゴール前ででエドゥアルド・バルガスが合わせて先制
スタジアムは歓喜に包まれる
ブラジルは反撃を開始するも散発に終始
終了間際の44分には、左→中央→右→再び中央とパスを繋いで
最後はアレクシス・サンチェスがゴールを決めて勝負あり
チリの完勝と言ってよいのではないか
ブラジル代表はなんだか平凡なチームになってしまったという印象
チリ 2-0 ブラジル
Chile 2-0 Brasil
チリの攻撃の核になっているのはなんと言ってもアレクシス・サンチェス
彼のキープ力がタメを作るし次の展開につながる
何よりボールを受けて前を向くスピードが速い
試合は互角の流れからブラジルペースへ
しかしブラジルはネイマールが出場停止なのでリズムを変えてくれる選手がいないため最後のところで迫力を欠く
さらに35分、アクシデントからダビド・ルイスが負傷交代
流れの良くないチリは40分に戦術的交代でCBのフランシスコ・シルバをはずして
サイドのマルク・ゴンサレスを投入
これが功を奏したのか、ペースがチリに傾くからおもしろい
0-0で前半終了
後半、ややチリペース
しかしブラジルの中央はさすがに固く、シュート数も伸びない
逆にブラジルはカウンターが増えるがこちらも最後が雑
そんななか得点が生まれたのはセットプレーから
26分、マティアス・フェルナンデスが蹴ったFKをゴール前ででエドゥアルド・バルガスが合わせて先制
スタジアムは歓喜に包まれる
ブラジルは反撃を開始するも散発に終始
終了間際の44分には、左→中央→右→再び中央とパスを繋いで
最後はアレクシス・サンチェスがゴールを決めて勝負あり
チリの完勝と言ってよいのではないか
ブラジル代表はなんだか平凡なチームになってしまったという印象
2015年10月7日水曜日
見た試合(90)
コパ・チレ、準々決勝1stLeg
ウアチパト 0-1 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
Huachipato 0-1 Universidad de Concepción
先週末リーグ戦での敗北を目撃して以来のウアチパトと
リーグ戦で3位につけている好調コンセプシオン
試合は一進一退の流れ
ウアチパトはサイドからのクロスでチャンスを作り、
一方のコンセプシオンはFWが裏のスペースへ出て行ったりバイタルでの崩しが見られる
シュート数もほぼ互角
互いに自分たちの時間を持ったが
得点を奪ったのは33分のコンセプシオンのフェルナンド・マンリケスによる直接FK
後半ウアチパトが攻勢に出る
惜しいチャンスもあったがコンセプシオンは冷静に対処
試合はそのまま終了
ウアチパトはGK負傷交代の不運もあり、あと一歩足りない印象を残した
ウアチパト 0-1 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
Huachipato 0-1 Universidad de Concepción
先週末リーグ戦での敗北を目撃して以来のウアチパトと
リーグ戦で3位につけている好調コンセプシオン
試合は一進一退の流れ
ウアチパトはサイドからのクロスでチャンスを作り、
一方のコンセプシオンはFWが裏のスペースへ出て行ったりバイタルでの崩しが見られる
シュート数もほぼ互角
互いに自分たちの時間を持ったが
得点を奪ったのは33分のコンセプシオンのフェルナンド・マンリケスによる直接FK
後半ウアチパトが攻勢に出る
惜しいチャンスもあったがコンセプシオンは冷静に対処
試合はそのまま終了
ウアチパトはGK負傷交代の不運もあり、あと一歩足りない印象を残した
「FUTBOL TOTAL」が選ぶメキシコリーグ(前期)第12節のベストイレブン
http://futboltotal.com.mx/2015/10/el-11-ideal-de-la-jornada-12-de-la-liga-mx/
GK
アレハンドロ・パラシオス(プーマス)
DF
パウル・アギラル(クラブ・アメリカ)
ヘラルド・アルコバ(プーマス、ウルグアイ人)
ホセ・マリア・バサンタ(モンテレイ、アルゼンチン人)
ジョナサン・ボーンスタイン(ケレタロ、米国人)
MF
フアン・パブロ・ロドリゲス(モレリア)
ユルゲン・ダム(ティグレス)
ルイス・ペレス(モンテレイ)
エドウィン・カルドナ(モンテレイ、コロンビア人)
FW
ドルラン・パボン(モンテレイ、コロンビア人)
エマヌエル・ビジャ(ケレタロ、アルゼンチン人)
GK
アレハンドロ・パラシオス(プーマス)
DF
パウル・アギラル(クラブ・アメリカ)
ヘラルド・アルコバ(プーマス、ウルグアイ人)
ホセ・マリア・バサンタ(モンテレイ、アルゼンチン人)
ジョナサン・ボーンスタイン(ケレタロ、米国人)
MF
フアン・パブロ・ロドリゲス(モレリア)
ユルゲン・ダム(ティグレス)
ルイス・ペレス(モンテレイ)
エドウィン・カルドナ(モンテレイ、コロンビア人)
FW
ドルラン・パボン(モンテレイ、コロンビア人)
エマヌエル・ビジャ(ケレタロ、アルゼンチン人)
見た試合(89)
チリリーグ(前期)第8節
サン・マルコス 2-0 ウアチパト
San Marcos 2-0 Huachipato
前節終了時で9位対5位の対決はホームチームの勝利で終わった
試合は縦への意識強く、ハイテンポに
ガンガン縦パスを入れワンタッチパスでつないで
3人目がスペースへ出ていくのは見ていて気持ちいい
両チームともに髙いレベルのサッカーを志向している
日本人にとってとても参考になるリーグだと思う
1点目は前半21分、カウンターからウルグアイ人の10番ニコラス・ファグンデスが決める
前半からファウル多く、わりとカードが出ているので後半が心配になる
(結果的に10枚のイエローカードが出たが、退場者は無し
酷い審判だったが、そこは上手く塩梅した)
後半、落ち着く間もなくカウンターアタックの応酬
そんななかサン・マルコスが追加点を奪う
左からのクロスのクリアを中央で拾ってループ気味のシュートがゴールに吸い込まれる
決めたのは16番のパブロ・コラル
ウアチパトはリードされたことで攻守の切り替えのところでバランスが崩れ、
以降サン・マルコスのシュートシーンばかりになってしまっていた
決してサン・マルコスの方がウアチパトより質が高かったとは言えないのだが
サン・マルコス 2-0 ウアチパト
San Marcos 2-0 Huachipato
前節終了時で9位対5位の対決はホームチームの勝利で終わった
試合は縦への意識強く、ハイテンポに
ガンガン縦パスを入れワンタッチパスでつないで
3人目がスペースへ出ていくのは見ていて気持ちいい
両チームともに髙いレベルのサッカーを志向している
日本人にとってとても参考になるリーグだと思う
1点目は前半21分、カウンターからウルグアイ人の10番ニコラス・ファグンデスが決める
前半からファウル多く、わりとカードが出ているので後半が心配になる
(結果的に10枚のイエローカードが出たが、退場者は無し
酷い審判だったが、そこは上手く塩梅した)
後半、落ち着く間もなくカウンターアタックの応酬
そんななかサン・マルコスが追加点を奪う
左からのクロスのクリアを中央で拾ってループ気味のシュートがゴールに吸い込まれる
決めたのは16番のパブロ・コラル
ウアチパトはリードされたことで攻守の切り替えのところでバランスが崩れ、
以降サン・マルコスのシュートシーンばかりになってしまっていた
決してサン・マルコスの方がウアチパトより質が高かったとは言えないのだが
2015年10月5日月曜日
15-16チリリーグ(前期)第8節の結果
第8節
サン・マルコス 2-0 ウアチパト
パレスティーノ 1-0 オヒギンス
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 1-0 サン・ルイス
ウニベルシダー・デ・チレ 1-1 ウニオン・エスパニョーラ
ウニベルシダー・カトリカ 2-1 コロコロ
コブレサル 2-0 サンティアゴ・ワンダラーズ
ウニオン・ラ・カレラ 2-0 アントファガスタ
アウダックス・イタリアーノ 2-1 デポルテス・イキケ
<順位表>
1、コロコロ 勝ち点21
2、ウニベルシダー・カトリカ 勝ち点19
3、ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 勝ち点18
4、パレスティーノ 勝ち点17
5、サン・マルコス 勝ち点13(+5)
6、ウニベルシダー・デ・チレ 〃 (+2)
7、オヒギンス 〃 (±0)
・
・
・
サン・マルコス 2-0 ウアチパト
パレスティーノ 1-0 オヒギンス
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 1-0 サン・ルイス
ウニベルシダー・デ・チレ 1-1 ウニオン・エスパニョーラ
ウニベルシダー・カトリカ 2-1 コロコロ
コブレサル 2-0 サンティアゴ・ワンダラーズ
ウニオン・ラ・カレラ 2-0 アントファガスタ
アウダックス・イタリアーノ 2-1 デポルテス・イキケ
<順位表>
1、コロコロ 勝ち点21
2、ウニベルシダー・カトリカ 勝ち点19
3、ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 勝ち点18
4、パレスティーノ 勝ち点17
5、サン・マルコス 勝ち点13(+5)
6、ウニベルシダー・デ・チレ 〃 (+2)
7、オヒギンス 〃 (±0)
・
・
・
15-16メキシコリーグ(前期)第11節・第12節の結果
第11節
トルーカ 4-1 ティフアナ
クラブ・レオン 3-0 クラブ・アメリカ
チーバス 2-1 モンテレイ
ハグアレス 0-0 ケレタロ
ベラクルス 0-1 パチューカ
サントス・ラグーナ 1-1 ドラードス
モレリア 2-2 プーマス
クルス・アスル 1-1 アトラス
ティグレス 0-1 プエブラ
第12節
ケレタロ 2-1 ティフアナ
クラブ・アメリカ 2-1 ハグアレス
モンテレイ 4-0 クラブ・レオン
サントス・ラグーナ 0-0 トルーカ
アトラス 0-1 ティグレス
プーマス 1-0 チーバス
プエブラ 1-3 モレリア
ドラードス vs ベラクルス ←11月10日試合予定
パチューカ vs クルス・アスル ←11月15日試合予定
<順位表>
1、プーマス 勝ち点25
2、クラブ・レオン 勝ち点24
3、トルーカ 勝ち点23
4、クラブ・アメリカ 勝ち点21
5、ティグレス 勝ち点19(+7)
6、ベラクルス 〃 (-1)
7、プエブラ 勝ち点18
8、モレリア 勝ち点17
・
・
・
トルーカ 4-1 ティフアナ
クラブ・レオン 3-0 クラブ・アメリカ
チーバス 2-1 モンテレイ
ハグアレス 0-0 ケレタロ
ベラクルス 0-1 パチューカ
サントス・ラグーナ 1-1 ドラードス
モレリア 2-2 プーマス
クルス・アスル 1-1 アトラス
ティグレス 0-1 プエブラ
第12節
ケレタロ 2-1 ティフアナ
クラブ・アメリカ 2-1 ハグアレス
モンテレイ 4-0 クラブ・レオン
サントス・ラグーナ 0-0 トルーカ
アトラス 0-1 ティグレス
プーマス 1-0 チーバス
プエブラ 1-3 モレリア
ドラードス vs ベラクルス ←11月10日試合予定
パチューカ vs クルス・アスル ←11月15日試合予定
<順位表>
1、プーマス 勝ち点25
2、クラブ・レオン 勝ち点24
3、トルーカ 勝ち点23
4、クラブ・アメリカ 勝ち点21
5、ティグレス 勝ち点19(+7)
6、ベラクルス 〃 (-1)
7、プエブラ 勝ち点18
8、モレリア 勝ち点17
・
・
・
2015年10月2日金曜日
2015コパ・スダメリカーナ、今週の結果
スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ) 1-0 デポルテス・トリマ(コロンビア)
→2戦合計2-1でスポルティボ・ルケーニョが準々決勝へ
インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア) 1-0 エメレク(エクアドル)
→2戦合計2-2、アウェーゴールでサンタフェが準々決勝へ
リガ・デ・キト(エクアドル) 1-0 リーベル・プレート(アルゼンチン)
→2戦合計1-2でリーベルが準々決勝へ
オリンピア(パラグアイ) 0-0 インデペンディエンテ(アルゼンチン)
→2戦合計0-1でインデペンディエンテが準々決勝へ
ブラジリア(ブラジル) 0-0 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
→2戦合計0-1でアトレチコ・パラナエンセが準々決勝へ
ウラカン(アルゼンチン) 3-0 スポルチ・レシフェ(ブラジル)
→2戦合計4-1でウラカンが準々決勝へ
デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ) 0-0 ラヌース(アルゼンチン)
→2戦合計0-0、PK5-3でデフェンソール・スポルティングが準々決勝へ
シャペコエンセ(ブラジル) 1-1 リベルター(パラグアイ)
→2戦合計2-2、PK5-3でシャペコエンセが準々決勝へ
<準々決勝の組み合わせ>
リーベル・プレート(アルゼンチン) vs シャペコエンセ(ブラジル)
スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ) vs アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ) vs ウラカン(アルゼンチン)
インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア) vs インデペンディエンテ(アルゼンチン)
<ゴールランキング>
5点
ホセ・アリエル・ヌニェス(オリンピア)
ミジェル・ボラーニョス(エメレク)
ウィルソン・モレロ(インデペンディエンテ・サンタフェ)
3点
マティアス・ミラバヘ(フベントゥー)
ギド・ディ・バンニ(スポルティボ・ルケーニョ、アルゼンチン人)
クリスティアン・エスピノサ(ウラカン)
ホルヘ・オルテガ(スポルティボ・ルケーニョ)
ラモン・アビラ(ウラカン)
マウロ・ボガード(ウラカン)
→2戦合計2-1でスポルティボ・ルケーニョが準々決勝へ
インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア) 1-0 エメレク(エクアドル)
→2戦合計2-2、アウェーゴールでサンタフェが準々決勝へ
リガ・デ・キト(エクアドル) 1-0 リーベル・プレート(アルゼンチン)
→2戦合計1-2でリーベルが準々決勝へ
オリンピア(パラグアイ) 0-0 インデペンディエンテ(アルゼンチン)
→2戦合計0-1でインデペンディエンテが準々決勝へ
ブラジリア(ブラジル) 0-0 アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
→2戦合計0-1でアトレチコ・パラナエンセが準々決勝へ
ウラカン(アルゼンチン) 3-0 スポルチ・レシフェ(ブラジル)
→2戦合計4-1でウラカンが準々決勝へ
デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ) 0-0 ラヌース(アルゼンチン)
→2戦合計0-0、PK5-3でデフェンソール・スポルティングが準々決勝へ
シャペコエンセ(ブラジル) 1-1 リベルター(パラグアイ)
→2戦合計2-2、PK5-3でシャペコエンセが準々決勝へ
<準々決勝の組み合わせ>
リーベル・プレート(アルゼンチン) vs シャペコエンセ(ブラジル)
スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ) vs アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
デフェンソール・スポルティング(ウルグアイ) vs ウラカン(アルゼンチン)
インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア) vs インデペンディエンテ(アルゼンチン)
<ゴールランキング>
5点
ホセ・アリエル・ヌニェス(オリンピア)
ミジェル・ボラーニョス(エメレク)
ウィルソン・モレロ(インデペンディエンテ・サンタフェ)
3点
マティアス・ミラバヘ(フベントゥー)
ギド・ディ・バンニ(スポルティボ・ルケーニョ、アルゼンチン人)
クリスティアン・エスピノサ(ウラカン)
ホルヘ・オルテガ(スポルティボ・ルケーニョ)
ラモン・アビラ(ウラカン)
マウロ・ボガード(ウラカン)
2015年10月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)