ティグレス 0-0 クラブ・アメリカ
2戦合計 1-1
延長 2-2
PK 3-0
ティグレスは5度目の優勝
<ゴールランキング>
11点
ラウル・ルイディアス(モレリア)
ダイロ・モレノ(ティフアナ、コロンビア人)
10点
シルビオ・ロメロ(クラブ・アメリカ、アルゼンチン人)
ロヘリオ・フネス・モリ(モンテレイ、アルゼンチン人)
マウロ・ボセッリ(クラブ・レオン、アルゼンチン人)
2016年12月26日月曜日
2016年12月23日金曜日
2016年12月22日木曜日
2017コパ・スダメリカーナ
出場チーム:54
期間:2月28日から12月13日
仕様
<1次予選>
44チームが参加
ホーム&アウェーで試合を行い、22チームが2次予選へ
<2次予選>
1次予選通過の22チーム
+
コパ・リベルタドーレス2017の3次予選において、負けた4チームのうち成績の良かった2チーム
+
コパ・リベルタドーレス2017のグループリーグにおいて、グループ3位になった8チーム
の32チームがホーム&アウェーで試合を行い、16チームが本戦へ
<本戦>トーナメント
出場チーム
リベルタドーレス組の10チームに加えて、
<アルゼンチン>
・インデペンディエンテ
・アルセナル
・デフェンサ・イ・フスティシア
・ウラカン
・ヒムナシア
・ラシンクラブ
<ボリビア>
・ボリーバル
・オリエンテ・ペトロレロ
・ナシオナル・ポトシ
・CDペトロレロ
<ブラジル>
・コリンチャンス
・ポンチ・プレッタ
・サンパウロ
・クルゼイロ
・フルミネンセ
・スポルチ・レシフェ
<チリ>
・オヒギンス
・パレスティーノ
・ウニベルシダー・デ・チレ
・エベルトン
<コロンビア>
・デポルテス・トリマ
・デポルティボ・カリ
・パトリオタス・ボジャカー
・リオネグロ・アギラス
<エクアドル>
・リガ・デ・キト
・デポルティボ・クエンカ
・ウニベルシダー・カトリカ
・フエルサ・アマリージャ
<パラグアイ>
・セロ・ポルテーニョ
・ソル・デ・アメリカ
・ナシオナル
・スポルティボ・ルケーニョ
<ペルー>
・アリアンサ・リマ
・コメルシアンテス・ウニードス
・スポルト・ウアンカジョ
・フアン・アウリチ
<ウルグアイ>
・ダヌビオ
・デフェンソール・スポルティング
・リバプール
・ボストン・リーベル
<ベネズエラ>
・エストゥディアンテス・デ・カラカス
・アトレティコ・ベネスエラ
・カラカス
・デポルティボ・アンソアテギ
期間:2月28日から12月13日
仕様
<1次予選>
44チームが参加
ホーム&アウェーで試合を行い、22チームが2次予選へ
<2次予選>
1次予選通過の22チーム
+
コパ・リベルタドーレス2017の3次予選において、負けた4チームのうち成績の良かった2チーム
+
コパ・リベルタドーレス2017のグループリーグにおいて、グループ3位になった8チーム
の32チームがホーム&アウェーで試合を行い、16チームが本戦へ
<本戦>トーナメント
出場チーム
リベルタドーレス組の10チームに加えて、
<アルゼンチン>
・インデペンディエンテ
・アルセナル
・デフェンサ・イ・フスティシア
・ウラカン
・ヒムナシア
・ラシンクラブ
<ボリビア>
・ボリーバル
・オリエンテ・ペトロレロ
・ナシオナル・ポトシ
・CDペトロレロ
<ブラジル>
・コリンチャンス
・ポンチ・プレッタ
・サンパウロ
・クルゼイロ
・フルミネンセ
・スポルチ・レシフェ
<チリ>
・オヒギンス
・パレスティーノ
・ウニベルシダー・デ・チレ
・エベルトン
<コロンビア>
・デポルテス・トリマ
・デポルティボ・カリ
・パトリオタス・ボジャカー
・リオネグロ・アギラス
<エクアドル>
・リガ・デ・キト
・デポルティボ・クエンカ
・ウニベルシダー・カトリカ
・フエルサ・アマリージャ
<パラグアイ>
・セロ・ポルテーニョ
・ソル・デ・アメリカ
・ナシオナル
・スポルティボ・ルケーニョ
<ペルー>
・アリアンサ・リマ
・コメルシアンテス・ウニードス
・スポルト・ウアンカジョ
・フアン・アウリチ
<ウルグアイ>
・ダヌビオ
・デフェンソール・スポルティング
・リバプール
・ボストン・リーベル
<ベネズエラ>
・エストゥディアンテス・デ・カラカス
・アトレティコ・ベネスエラ
・カラカス
・デポルティボ・アンソアテギ
2017コパ・リベルタドーレス
正式名称を「Copa Conmebol Libertadores 2017」と改めた、いわゆるコパ・リベルタドーレスは来年から仕様も大きく変えることになった
期間は1月23日から11月29日
47チームが参加
仕様
<1次予選>
ボリビア
エクアドル
パラグアイ
ペルー
ウルグアイ
ベネズエラ
の6か国から1チームずつ出場、3つの勝利チームが2次予選へ
<2次予選>
1次予選を勝ち抜いた3チーム
ブラジル 2チーム
コロンビア 2チーム
チリ 2チーム
その他7か国から1チームずつ
の計16チームが出場、8つの勝利チームが3次予選へ
<3次予選>
2次予選を勝ち抜いた8チームで戦い、4チームが本戦へ
<グループリーグ>
ブラジル 5チーム
アルゼンチン 5チーム
その他8か国から2チームずつ
計26チームに加え、
3次予選を勝ち抜いた4チーム
2016コパ・リベルタドーレスチャンピオン
2016コパ・スダメリカーナチャンピオン
の32チームが8つのグループに分かれ、上位2チームが決勝トーナメントへ
出場チーム
<アルゼンチン>
・ラヌース
・サン・ロレンソ
・エストゥディアンテス
・ゴドイ・クルス
・リーベル・プレート
・アトレティコ・トゥクマン
<ボリビア>
・スポルト・ボーイズ・ワルネス
・ホルヘ・ウィルステルマン
・ザ・ストロンゲスト
・ウニベルシタリオ・デ・スクレ
<ブラジル>
・シャペコエンセ
・パルメイラス
・グレミオ
・サントス
・フラメンゴ
・アトレチコ・ミネイロ
・ボタフォゴ
・アトレチコ・パラナエンセ
<チリ>
・ウニベルシダー・カトリカ
・デポルテス・イキケ
・コロコロ
・ウニオン・エスパニョーラ
<コロンビア>
・アトレティコ・ナシオナル
・インデペンディエンテ・メデジン
・インデペンディエンテ・サンタフェ
・ミジョナリオス
・ジュニオール
<エクアドル>
・バルセロナ
・エメレク
・エル・ナシオナル
・インデペンディエンテ・デル・バジェ
<パラグアイ>
・リベルター
・グアラニー
・オリンピア
・デポルティボ・カピアタ
<ペルー>
・スポルティング・クリスタル
・メルガル
・ウニベルシタリオ
・デポルティボ・ムニシパル
<ウルグアイ>
・ペニャロール
・ナシオナル
・セロ
・モンテビデオ・ワンダラーズ
<ベネズエラ>
・サモラ
・スリア
・カラボボ
・デポルティボ・タチラ
-----------------------------------------------------
<1次予選>
①ウニベルシタリオ・デ・スクレ(ボリビア) vs モンテビデオ・ワンダラーズ(ウルグアイ)
②デポルティボ・ムニシパル(ペルー) vs インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)
③デポルティボ・カピアタ(パラグアイ) vs デポルティボ・タチラ(ベネズエラ)
<2次予選>
A アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) vs ミジョナリオス(コロンビア)
B ボタフォゴ(ブラジル) vs コロコロ(チリ)
C セロ(ウルグアイ) vs ウニオン・エスパニョーラ(チリ)
D カラボボ(ベネズエラ) vs ジュニオール(コロンビア)
E アトレティコ・トゥクマン(アルゼンチン) vs エル・ナシオナル(エクアドル)
F 1次予選①の勝者 vs ザ・ストロンゲスト(ボリビア)
G 1次予選②の勝者 vs オリンピア(パラグアイ)
H 1次予選③の勝者 vs ウニベルシタリオ(ペルー)
<3次予選>
① A vs H
② B vs G
③ C vs F
④ D vs E
<グループリーグ>
(グループ1)
・アトレティコ・ナシオナル(コロンビア)
・エストゥディアンテス(アルゼンチン)
・バルセロナ(エクアドル)
・3次予選②の勝者
(グループ2)
・サントス(ブラジル)
・インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
・スポルティング・クリスタル(ペルー)
・3次予選③の勝者
(グループ3)
・リーベル・プレート(アルゼンチン)
・エメレク(エクアドル)
・インデペンディエンテ・メデジン(コロンビア)
・メルガル(ペルー)
(グループ4)
・サン・ロレンソ(アルゼンチン)
・ウニベルシダー・カトリカ(チリ)
・フラメンゴ(ブラジル)
・3次予選①の勝者
(グループ5)
・ペニャロール(ウルグアイ)
・パルメイラス(ブラジル)
・ホルヘ・ウィルステルマン(ボリビア)
・3次予選④の勝者
(グループ6)
・アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
・リベルター(パラグアイ)
・ゴドイ・クルス(アルゼンチン)
・スポルト・ボーイズ・ワルネス(ボリビア)
(グループ7)
・ナシオナル(ウルグアイ)
・シャペコエンセ(ブラジル)
・ラヌース(アルゼンチン)
・スリア(ベネズエラ)
(グループ8)
・グレミオ(ブラジル)
・グアラニー(パラグアイ)
・サモラ(ベネズエラ)
・デポルテス・イキケ(チリ)
期間は1月23日から11月29日
47チームが参加
仕様
<1次予選>
ボリビア
エクアドル
パラグアイ
ペルー
ウルグアイ
ベネズエラ
の6か国から1チームずつ出場、3つの勝利チームが2次予選へ
<2次予選>
1次予選を勝ち抜いた3チーム
ブラジル 2チーム
コロンビア 2チーム
チリ 2チーム
その他7か国から1チームずつ
の計16チームが出場、8つの勝利チームが3次予選へ
<3次予選>
2次予選を勝ち抜いた8チームで戦い、4チームが本戦へ
<グループリーグ>
ブラジル 5チーム
アルゼンチン 5チーム
その他8か国から2チームずつ
計26チームに加え、
3次予選を勝ち抜いた4チーム
2016コパ・リベルタドーレスチャンピオン
2016コパ・スダメリカーナチャンピオン
の32チームが8つのグループに分かれ、上位2チームが決勝トーナメントへ
出場チーム
<アルゼンチン>
・ラヌース
・サン・ロレンソ
・エストゥディアンテス
・ゴドイ・クルス
・リーベル・プレート
・アトレティコ・トゥクマン
<ボリビア>
・スポルト・ボーイズ・ワルネス
・ホルヘ・ウィルステルマン
・ザ・ストロンゲスト
・ウニベルシタリオ・デ・スクレ
<ブラジル>
・シャペコエンセ
・パルメイラス
・グレミオ
・サントス
・フラメンゴ
・アトレチコ・ミネイロ
・ボタフォゴ
・アトレチコ・パラナエンセ
<チリ>
・ウニベルシダー・カトリカ
・デポルテス・イキケ
・コロコロ
・ウニオン・エスパニョーラ
<コロンビア>
・アトレティコ・ナシオナル
・インデペンディエンテ・メデジン
・インデペンディエンテ・サンタフェ
・ミジョナリオス
・ジュニオール
<エクアドル>
・バルセロナ
・エメレク
・エル・ナシオナル
・インデペンディエンテ・デル・バジェ
<パラグアイ>
・リベルター
・グアラニー
・オリンピア
・デポルティボ・カピアタ
<ペルー>
・スポルティング・クリスタル
・メルガル
・ウニベルシタリオ
・デポルティボ・ムニシパル
<ウルグアイ>
・ペニャロール
・ナシオナル
・セロ
・モンテビデオ・ワンダラーズ
<ベネズエラ>
・サモラ
・スリア
・カラボボ
・デポルティボ・タチラ
-----------------------------------------------------
<1次予選>
①ウニベルシタリオ・デ・スクレ(ボリビア) vs モンテビデオ・ワンダラーズ(ウルグアイ)
②デポルティボ・ムニシパル(ペルー) vs インデペンディエンテ・デル・バジェ(エクアドル)
③デポルティボ・カピアタ(パラグアイ) vs デポルティボ・タチラ(ベネズエラ)
<2次予選>
A アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル) vs ミジョナリオス(コロンビア)
B ボタフォゴ(ブラジル) vs コロコロ(チリ)
C セロ(ウルグアイ) vs ウニオン・エスパニョーラ(チリ)
D カラボボ(ベネズエラ) vs ジュニオール(コロンビア)
E アトレティコ・トゥクマン(アルゼンチン) vs エル・ナシオナル(エクアドル)
F 1次予選①の勝者 vs ザ・ストロンゲスト(ボリビア)
G 1次予選②の勝者 vs オリンピア(パラグアイ)
H 1次予選③の勝者 vs ウニベルシタリオ(ペルー)
<3次予選>
① A vs H
② B vs G
③ C vs F
④ D vs E
<グループリーグ>
(グループ1)
・アトレティコ・ナシオナル(コロンビア)
・エストゥディアンテス(アルゼンチン)
・バルセロナ(エクアドル)
・3次予選②の勝者
(グループ2)
・サントス(ブラジル)
・インデペンディエンテ・サンタフェ(コロンビア)
・スポルティング・クリスタル(ペルー)
・3次予選③の勝者
(グループ3)
・リーベル・プレート(アルゼンチン)
・エメレク(エクアドル)
・インデペンディエンテ・メデジン(コロンビア)
・メルガル(ペルー)
(グループ4)
・サン・ロレンソ(アルゼンチン)
・ウニベルシダー・カトリカ(チリ)
・フラメンゴ(ブラジル)
・3次予選①の勝者
(グループ5)
・ペニャロール(ウルグアイ)
・パルメイラス(ブラジル)
・ホルヘ・ウィルステルマン(ボリビア)
・3次予選④の勝者
(グループ6)
・アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
・リベルター(パラグアイ)
・ゴドイ・クルス(アルゼンチン)
・スポルト・ボーイズ・ワルネス(ボリビア)
(グループ7)
・ナシオナル(ウルグアイ)
・シャペコエンセ(ブラジル)
・ラヌース(アルゼンチン)
・スリア(ベネズエラ)
(グループ8)
・グレミオ(ブラジル)
・グアラニー(パラグアイ)
・サモラ(ベネズエラ)
・デポルテス・イキケ(チリ)
2016年12月16日金曜日
15-16コパ・アルヘンティーナ、決勝の結果
リーベル・プレート 4-3 ロサリオ・セントラル
リーベルは来年のコパ・リベルタドーレスの出場権を獲得
また、スーペルコパ・アルヘンティーナ(vsラヌース)は来年2月に行われる予定
リーベルは来年のコパ・リベルタドーレスの出場権を獲得
また、スーペルコパ・アルヘンティーナ(vsラヌース)は来年2月に行われる予定
2016年12月12日月曜日
16-17チリリーグ(前期)第15節の結果
最終節(第15節)
パレスティーノ 1-2 コロコロ
ウニオン・エスパニョーラ 1-0 サン・ルイス
オヒギンス 4-0 サンティアゴ・ワンダラーズ
アウダックス・イタリアーノ 1-2 デポルテス・イキケ
デポルテス・テムコ 0-2 ウニベルシダー・カトリカ
コブレサル 2-0 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
ウニベルシダー・デ・チレ 2-2 ウアチパト
エベルトン 0-3 アントファガスタ
15-16(後期)に続きウニベルシダー・カトリカが12度目の優勝
<ゴールランキング>
13点
ニコラス・カスティージョ(ウニベルシダー・カトリカ)
10点
エステバン・パレデス(コロコロ)
レアンドロ・ベネガス(パレスティーノ、アルゼンチン人)
ディエゴ・チュリン(ウニオン・エスパニョーラ、アルゼンチン人)
パレスティーノ 1-2 コロコロ
ウニオン・エスパニョーラ 1-0 サン・ルイス
オヒギンス 4-0 サンティアゴ・ワンダラーズ
アウダックス・イタリアーノ 1-2 デポルテス・イキケ
デポルテス・テムコ 0-2 ウニベルシダー・カトリカ
コブレサル 2-0 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
ウニベルシダー・デ・チレ 2-2 ウアチパト
エベルトン 0-3 アントファガスタ
15-16(後期)に続きウニベルシダー・カトリカが12度目の優勝
<ゴールランキング>
13点
ニコラス・カスティージョ(ウニベルシダー・カトリカ)
10点
エステバン・パレデス(コロコロ)
レアンドロ・ベネガス(パレスティーノ、アルゼンチン人)
ディエゴ・チュリン(ウニオン・エスパニョーラ、アルゼンチン人)
2016年12月6日火曜日
2016コパ・スダメリカーナについて
ご存じの通りシャペコエンセが飛行機事故に遭ったため決勝戦が延期となっていたが、
南米サッカー連盟は代替の試合は行わず、シャペコエンセの優勝を決定した
#ForçaChape
http://www.afpbb.com/articles/-/3110309
http://www.conmebol.com/es/conmebol-otorga-el-titulo-de-campeon-de-la-sudamericana-2016-chapecoense-y-reconoce-atletico
<ゴールランキング>
6点
ミゲル・ボルハ(アトレティコ・ナシオナル)
セシリオ・ドミンゲス(セロ・ポルテーニョ)
5点
ニコラス・ブランディ(サン・ロレンソ)
4点
クラウディオ・ビエレル(ベルグラーノ)
レオナルド・バレンシア(パレスティーノ)
南米サッカー連盟は代替の試合は行わず、シャペコエンセの優勝を決定した
#ForçaChape
http://www.afpbb.com/articles/-/3110309
http://www.conmebol.com/es/conmebol-otorga-el-titulo-de-campeon-de-la-sudamericana-2016-chapecoense-y-reconoce-atletico
<ゴールランキング>
6点
ミゲル・ボルハ(アトレティコ・ナシオナル)
セシリオ・ドミンゲス(セロ・ポルテーニョ)
5点
ニコラス・ブランディ(サン・ロレンソ)
4点
クラウディオ・ビエレル(ベルグラーノ)
レオナルド・バレンシア(パレスティーノ)
2016年12月5日月曜日
16-17チリリーグ(前期)第14節の結果
第14節
サンティアゴ・ワンダラーズ 0-2 ウアチパト
コブレサル 0-2 パレスティーノ
デポルテス・テムコ 0-3 ウニベルシダー・デ・チレ
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 3-1 オヒギンス
ウニオン・エスパニョーラ 2-1 アントファガスタ
デポルテス・イキケ 2-6 ウニベルシダー・カトリカ
アウダックス・イタリアーノ 1-2 サン・ルイス
コロコロ 4-2 エベルトン
<順位表>
1、ウニベルシダー・カトリカ 勝ち点28
2、デポルテス・イキケ 勝ち点25
3、ウニオン・エスパニョーラ 勝ち点24
4、オヒギンス 勝ち点23
5、パレスティーノ 勝ち点21(+7)
6、サン・ルイス 〃 (±0)
・
・
・
サンティアゴ・ワンダラーズ 0-2 ウアチパト
コブレサル 0-2 パレスティーノ
デポルテス・テムコ 0-3 ウニベルシダー・デ・チレ
ウニベルシダー・デ・コンセプシオン 3-1 オヒギンス
ウニオン・エスパニョーラ 2-1 アントファガスタ
デポルテス・イキケ 2-6 ウニベルシダー・カトリカ
アウダックス・イタリアーノ 1-2 サン・ルイス
コロコロ 4-2 エベルトン
<順位表>
1、ウニベルシダー・カトリカ 勝ち点28
2、デポルテス・イキケ 勝ち点25
3、ウニオン・エスパニョーラ 勝ち点24
4、オヒギンス 勝ち点23
5、パレスティーノ 勝ち点21(+7)
6、サン・ルイス 〃 (±0)
・
・
・
16-17メキシコリーグ(前期)リギージャ準決勝2ndLegの結果
ティグレス 2-1 クラブ・レオン
→2戦合計3-1でティグレスが決勝進出
クラブ・アメリカ 2-0 ネカクサ
→2戦合計3-1でクラブ・アメリカが決勝進出
→2戦合計3-1でティグレスが決勝進出
クラブ・アメリカ 2-0 ネカクサ
→2戦合計3-1でクラブ・アメリカが決勝進出
2016年12月2日金曜日
2016年12月1日木曜日
エル・パイース紙選出、15-16メキシコリーグ(前期)の新戦力ベストイレブン
http://deportes.elpais.com/deportes/2016/11/30/actualidad/1480546339_802846.html?id_externo_rsoc=TW_CM
GK
マルセロ・バロベロ(アルゼンチン人、リーベル・プレート→ネカクサ)
右SB
ラウール・ロペス(チーバス→パチューカ)
CB
エマヌエル・アギレラ(アルゼンチン人、インデペンディエンテ→ティフアナ)
イバン・ピリス(パラグアイ人、ウディネーゼ→モンテレイ)
左SB
ダミアン・ペレス(アルゼンチン人、ベレス・サルスフィエル→ティフアナ)
MF
アブラアム・ゴンサレス(スペイン人、エスパニョール→プーマス)
パブロ・バリエントス(アルゼンチン人、サン・ロレンソ→トルーカ)
イスマエル・ソサ(アルゼンチン人、プーマス→ティグレス)
FW
エジソン・プチ(チリ人、リガ・デ・キト→ネカクサ)
シルビオ・ロメロ(アルゼンチン人、ハグアレス→クラブ・アメリカ)
ラウール・ルイディアス(ペルー人、ウニベルシタリオ→モレリア)
GK
マルセロ・バロベロ(アルゼンチン人、リーベル・プレート→ネカクサ)
右SB
ラウール・ロペス(チーバス→パチューカ)
CB
エマヌエル・アギレラ(アルゼンチン人、インデペンディエンテ→ティフアナ)
イバン・ピリス(パラグアイ人、ウディネーゼ→モンテレイ)
左SB
ダミアン・ペレス(アルゼンチン人、ベレス・サルスフィエル→ティフアナ)
MF
アブラアム・ゴンサレス(スペイン人、エスパニョール→プーマス)
パブロ・バリエントス(アルゼンチン人、サン・ロレンソ→トルーカ)
イスマエル・ソサ(アルゼンチン人、プーマス→ティグレス)
FW
エジソン・プチ(チリ人、リガ・デ・キト→ネカクサ)
シルビオ・ロメロ(アルゼンチン人、ハグアレス→クラブ・アメリカ)
ラウール・ルイディアス(ペルー人、ウニベルシタリオ→モレリア)
登録:
投稿 (Atom)